重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近結婚したもので、個人のデザイナーをしています。
そのお祝いで、遠方の取引先の方から2000円分くらいのお菓子をいただきました。
この場合、お返しとしては約半額のお菓子をお返しするのがマナーでしょうか?
1000円なら買えるものも限られてくるし、かといってお返しなしは失礼にあたるでしょうか・・・?
また、送る場合のしはつけた方が印象いいでしょうか・・・?
ご教示いただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

いえ。



金銭ではなくお手頃価格のお菓子
これは、返礼を必要としないという意思表示ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・!ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/13 10:34

礼状だけで良いかと思います。

    • good
    • 1

美味しく頂きました



というお礼の言葉は遠慮不要です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!