dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳高校2年です。
初めて生理が来たのは小学5年生です。
中学1年生の頃から生理が毎回約2週間続きます。
4.5日目くらいにピークで出血量が多く
9日目くらいに収まってきます。
生理が1週間以上続くのは何かの病気でしょうか?

A 回答 (2件)

生理期間が1週間なら普通です。



卵巣機能に問題があったり、ホルモンバランスが
崩れたりすると、生理期間が2週間になるんだよ。

婦人科に行くと、女性ホルモン剤の処方箋が出るから、
薬局で受け取りをして、女性ホルモン剤を飲む時間を
毎回同じにすること。女性ホルモン剤を飲むと、
脳に排卵していると、思い込みさせて、大量出血が止まります。
処方された女性ホルモン剤を全て飲み切って、
一定期間たつと、生理がくるよ。
    • good
    • 1

卵巣機能に問題がある可能性を考えます。


出血が長く続くのは貧血などの二次的問題を起こすので、婦人科の受診も考えてみてください。
生理の1~2周期基礎体温を測って受診すると良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!