

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は片頭痛と緊張型頭痛両方起こります。
頭痛発作の時は肩から首にかけてが凝り、
次第に頭痛へ移行していきます。
マッサージをしても改善しません。
また、目の奥が痛くなるのは偏頭痛もちの娘も一緒でした。
今は脳神経科の頭痛外来でお薬を貰って大分よくなっていますが、
全く頭痛がなくなると言う事はありません。
上手に付き合っていくしかないようです。
受診する際は頭痛日記を付けていくといいですよ。
どんな何時ごろ、何をしていて痛くなったか、
どんな風に痛かった等をメモしておくのです。
受診は神経内科や脳神経外科が診療科のようですが、
専門外来として頭痛外来の枠を設置している病院があるので、
そういう所へかかってはいかがでしょう?
http://homepage2.nifty.com/uoh/shiryou/ha_dr.htm
参考URL:http://homepage2.nifty.com/uoh/1234/2shougakkou. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 立ちくらみとめまいの違いとは? 調べてもあまりわからなかったので質問させてください。私の症状としては 2 2022/06/08 20:17
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- 神経の病気 太り過ぎで脚が痙攣することはありますか。 私はここ数年かけて人生で初めて太りました。自堕落な生活によ 3 2023/08/10 05:49
- 頭痛・腰痛・肩こり 昨日から肩周りが痛い気がします。夜になると発症します。昨日は左の肩周りの中の方?が痛く今日は右の方周 2 2023/03/31 04:56
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右目だけ乾燥が酷く眼科に行った方がいいですか? 5 2023/06/07 09:03
- 頭痛・腰痛・肩こり 片側の肩首の痛み 3 2023/02/23 13:13
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛、肩こり。 1 2022/04/19 03:16
- 神経の病気 大学生なんですけど、ここ数日、夜の23時前後くらいになると、頭痛が起こり、痙攣のような症状が出ます。 1 2022/08/20 09:22
- 頭痛・腰痛・肩こり 小学校4年生ぐらいの時から肩凝ってました。 現在19歳で、今もなお肩と首凝ってます。 ポキっと鳴らす 2 2023/02/07 13:32
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒を飲むと肩が痛く重くなる
-
午後になると頭痛がするんです...
-
脳出血 脳腫瘍 脳梗塞 くも膜下...
-
結婚式の披露宴にお呼ばれにで...
-
頭痛がぁ・・・・・
-
排便時の頭痛について
-
一次性運動時頭痛について詳し...
-
頭痛を、薬を飲まずに我慢する...
-
睡眠をとり過ぎると頭痛になる...
-
うたた寝すると必ず頭痛が起こ...
-
朝起きると頭が痛い
-
激しい頭痛、ボルタレンが効か...
-
頭痛の吐き気はどうしますか?
-
レペタン座薬は、簡単に処方し...
-
教えてください 頭痛が酷くて ...
-
緊張型頭痛で悩んでます。 日々...
-
昨日車に乗ってたら(お母さんか...
-
頭痛についてお伺いします。 数...
-
*ちくちく刺すような頭痛*
-
左側後頭部の頭痛で左向きに横...
おすすめ情報