dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車や自分の車でも飛行機の中でも会社でもとにかく
夜以外に、布団に入らない状態で寝ると必ず頭痛になります。
しかも、ハンパではなく相当苦しいです。

理由や対策を教えてもらえませんか?
持病は持っておりません。
この問題以外はいたって健康です。

A 回答 (3件)

無理な姿勢で寝ているために体に負担がかかったり


こっているせいかもしれませんね。
わたしも、そういう経験があって半端なく痛かったことがあります。

うたたねの際は、なるべく楽な姿勢で体に負担がかからない
ように睡眠グッズを使うといいと思います。
特に飛行機ではエコノミー症候群というのもありますから
ずっと同じ姿勢でいないことやストレッチをするように心
がけるといいと思いますよ。

ただ、電車や会社ではそういうことは無理ですよね。
うたたねというと、ちゃんと睡眠がとれておらず眠たいから
うたたねをされているんですか?
もしそうなら、夜の睡眠時に快適に寝られるように工夫して
基本の睡眠を充実された方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてどうもありがとう。

お礼日時:2008/02/13 21:54

考えられる理由として、寝ている姿勢の悪さが考えられます。


肩こりからく頭痛かも。
対策としては、楽な姿勢で寝るようにすることかな・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてどうもありがとう。

お礼日時:2008/02/13 21:56

およそ15分以上は昼寝ない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2008/02/13 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!