アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝の寝起きや、日中の寝起きに頭全体に激痛がはしります。しかも、ものの考え方までも影響します。かなりの状態で悲観的になります。頭痛がある間、座ってパソコンができないくらいで、すぐばててしまいます。横になるとすぐ寝入ってしまいます。夜も、日中も夢を見るのですが、怖い夢ばかりです。病院では、頭痛に効くとんぷく、ロキソニンや不安時に効くジアゼパム錠5mg「アメル」など夕食後に飲む薬、脳の興奮を抑える薬を数種類もらっています。不思議なのは夕方になるとスーッと気が楽になることです。自律神経の問題でしょうか?脳過敏症候群なのでしょうか?

参考程度でいいのでご意見聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    訂正、お薬のところ、夕食後となっていますが、毎食後です。すみません。

      補足日時:2022/03/30 18:27

A 回答 (2件)

それだと毎日が辛いですね。



ひとくくりにしてしまえば自律神経の問題だと思います。

痛み止めなどは効いていますか?
効かないなら飲むことで起こる副作用の方が良くないかもしれません。

また、効かないのであれば薬以外で栄養面などを考える必要もあるかもしれないですね。

いつから症状が出始めたのか?
きっかけはあったのか?
生活に変化はあったのか?
食べ物は?
嗜好品は?

「これは関係ないだろう」と思われることがきっかけになってることは少なくありません。

早く良くなりますように……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/30 18:23

医師に診てもらっている中、医師でもない人の意見はあまり聞くべきではないと思うし、言うべきでもないと考えてしまいますね。



あえて書くとしたら、医師の能力や考え方で治療方針や投薬の種類量が変わることもあります。その病院での治療の経過次第で、ほかの病院で見てもらうことも考えるのは悪くないと思います。

あと、そこまでの症状に効果があるかわかりませんが、睡眠を安定させる効果のある漢方薬もあるかと思います。私自身睡眠障害のようなものが玉にあるので、利用することがあります。ただ常態化してもいけないので安定したら飲むのを止めています。すでに処方薬を受けているので、医師に相談で官報も視野に入れるとよいかもしれません。
あと、スマホアプリなどで、睡眠の深さなどを計測しつつ、朝の起床のアラームを気持ちよく起きることができるタイミングで鳴らすなど、そういったアプリもあります。
また、アプリといえば、スマートウォッチなどの利用も参考になったり役立つこともあるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/31 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!