重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大至急教えて下さい!タスクマネージャーやPCの初期化等やregeditが全て(指定されたデバイスパスまたはファイルにアクセスできません アクセス許可がない可能性があります)と出て起動しません!

質問者からの補足コメント

  • 今のところsteam origin minecraft OBS LOL EPICgamesと言った公式のものしか入れてないので、可能性は低いです

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/23 02:06

A 回答 (3件)

ノートパソコンかデスクトップパソコン課は判りませんが、Windows 10 のパソコンとしてお話します。



操作全般がおかしい場合、SSD/HDD が壊れている可能性があります。パソコンの初期化ができないのあれば、ほぼ間違いなく SSD/HDD のトラブルだと思います。

下記のソフトが走れば、エラーの有無が判るのですが、その状態だと無理でしょうか?

CrystalDiscInfo のインストールと使い方
https://eizone.info/crystal-discinfo/

更に下記でチェックできれば、SSD/HDD にバッドセクタがあるかどうかが確実に判ります。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/
・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・これで、一度 SSD/HDD のチェックをしてみて下さい。その結果、CrystalDiskInfo では判らないエラーが見付かるかも知れません。

「回復ドライブ」 が作ってあれば、それで初期化ができますが、それも受け付けない場合は、SSD/HDD が壊れています。

Windows 10 の回復ドライブの作成方法と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive. …

Windows10 回復ドライブから初期化する方法【ドライブから回復】
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive- …
    • good
    • 2

乗っ取られたと思われます。


ストア以外からアプリとか入れていないでしょうか?インストールしようとすると画面が暗転する奴です。
あれはシステムに干渉しようとしている警告なので、適当に入れると危険がかなり高いです。

メディアクリエイションアプリからUSBで起動ディスクを作れば復旧出来るかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

情報が少なすぎてあてずっぽうですが、なんとなく、ディスクが壊れてるっぽくないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!