
No.5
- 回答日時:
他の回答者の方々は、褒めておられるようなのであえて厳しいことを言います。
まずは賽銭とは
「質問:お賽銭の正しい入れ方」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1153719
回答No.3<賽銭の「賽」とは神から福を受けた事に報いるという意味です。古代の支那では、冬に神の恵みに感謝を捧げる「賽」の祭りが行われていたことが、『史記』「封禅書」に記されます。ですから賽銭は神仏に対するお礼のしるしとして奉納する金銭のことで、転じて、寺社に参詣した時に奉る金銭です。円仁(<794-864>平安初期の天台僧。唐で密教を学び天台密教を大成させる。慈覚大師)の『入唐求法巡礼行記』などには、支那では唐代中期に仏前に金銭を奉納する風習が一般化し、これを「散銭(さいせん)」と呼ばれていたそうです>
つまり神仏の恵みに対する感謝のために納めるものであって、なんらかの代価として納めるものではないのです。いうなれば、「行わないことに比べたらマシだけど、感謝の気持ちを表す当然の行為だから、ことさら礼賛されるものでもない」のです。神仏に賽銭を供えるのは、「当たり前のこと」なのです。しかし、その「当たり前のこと」すらしない人間に対しても、神仏は等しく恵みを与えるのですよ。その神仏に対して、当たり前のことをしているのに、さらに「ご利益も欲しい、でも賽銭は惜しい、でも感謝はしています」などという質問をしてくること自体に、本当に感謝しているのだろうか? と疑問に思えてきます。
他者に物を施す(金品に限りません。ボランティア活動もそうです)という行為は「見返りを求めず、施したものを惜しまず、自分にとって一番大切な物を施す」ことであり、そしてそれは「本当の意味での施しはできない」ということに気付くことです。「何々をしてやっているのに」「何々しても損ばかりだ」などという自身の傲慢さを反省するためです。
「気持ちが大切」などという、甘い言葉に逃げてはいけません。善行を行なうと必ず「魔事(まじ)」といって、自己中心的な心になり、せっかくの善行が堕落の原因になることもあります。ご質問のような思いはまさに「魔事」でしょう。しかし、これを恐れては、より一歩進んだ自己は築くことができません。どうか誘惑に負けないようにしてください。
お礼遅れました。
では逆にお聞きします。
神様は大金を払う人には願いを叶え、無銭の人には叶えてくださいませんか?
そういう事ではなく金額の問題よりも本当の感謝の気持ちだと思います。
1回だけお参りに行き100万円のお賽銭して後はほったらかしの人と毎日毎日欠かさずお参りに行きお賽銭は毎回できないかも知れないけど本当の感謝の気持ちを示している人と神様は差別するんでしょうかね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「大事なのは『気持ち』」ね~、
綺麗な言葉で、自分の物を惜しむ心をごまかしていませんか。
No.1
- 回答日時:
私の感覚では、お賽銭はコインです。
具体的に言うと、通常は5円か10円で多くてもせいぜい100円です。ですから、
>資金に余裕がある時に小額ですがお供えしている程度です。
というコメントは少し???な感じがします。「・・・資金に余裕・・・」って、そんな大金をお賽銭されているのでしょうか?
おっしゃる通り、感謝の気持ちが一番大切なのですから、金額は問題では無く、1円でも5円でも、それこそ「・・・気持ちです・・・」とすれば良いのでは無いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 幸せを感じない恋愛 5 2023/05/31 14:25
- その他(家計・生活費) 社会人になってから母親がお金にうるさい 8 2023/06/15 23:22
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 預金・貯金 お金は使うものか、貯めるものか 9 2023/04/22 00:29
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 兄弟・姉妹 どうしたらいいですか 4 2022/10/11 05:09
- 神社・寺院 お賽銭金額少ないとゴリヤクないの? 6 2023/01/07 16:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
-
お賽銭を落とす理由
-
法事に於ける「お賽銭の包み方...
-
賽銭箱
-
神社でお賽銭を忘れた場合
-
神社へお参りする時のお賽銭は...
-
拾ったお賽銭は、どうするのが...
-
協会はホームレス支援の炊き出...
-
バチが当たりそうな行為を教え...
-
神社の賽銭を預かる人の事をな...
-
お賽銭持たず、神社にお参りし...
-
神社へのお賽銭について いつも...
-
冠婚葬祭でのご祝儀やお香典と...
-
賽銭泥棒撃退法
-
昨日神社へお参りしに行きまし...
-
他人の賽銭で拝む人
-
賽銭が500円未満のやつ
-
伊勢神宮には賽銭箱がないそう...
-
神社へ日頃行く人は、いつもお...
-
弁天娘女男白浪の口語訳
おすすめ情報