dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車の購入で、親に3ナンバーは保険料が高いからと言って反対されるのですが、平成11年にモデルチェンジされた現行のセリカは3ナンバーなのでしょうか?

A 回答 (5件)

3ナンバーになる条件として


1.排気量が2000ccを越える場合(ガソリン車の場合)
2.ボディーサイズの長さ:4700mm、幅:1700m、高さ:2000mmのいずれかを越える場合
このどちらかに当てはまる場合、3ナンバーとなります。
他にも様々にありますが、大抵これで区別できます。

ご質問のセリカですが、現行モデルの場合
排気量は1998ccですが、ボディサイズが4435×1750×1305mmとなりボディーサイズの制限にひっかかり3ナンバーとなります。

毎年支払う税金ですが、以前はボディーサイズで税金の額が違っていましたが、今はボディーサイズでは課金されず、排気量に応じて金額が変わるのでその点に関しては高くなることはありません。
もっとも、親御さんがおっしゃっている5ナンバーというのはカローラ等のクラスのことをさしているのであれば、排気量の差がありますので5ナンバーのセリカといえどもこれらの車に比べたら高くなります。

さらに保険料ですが、排気量・安全装備・盗難のリスク・事故率の高さ等・車種によって細かく区分されています。
セリカの場合、スポーツカーで事故率が高いので同じような大きさ・排気量のセダンやミニバンに比べると高めになります。
    • good
    • 0

現行セリカに乗ってます。



3ナンバーです。
横幅が数cm広いだけで3ナンバーです。

逆にスポーツタイプで5ナンバーだとかっこ悪いと思うのは自分だけ?
    • good
    • 0

現行車ですよね? 現行車(ZZT231)だと カタログを見る限りサイズが、全長×全幅×全高 : 4340×1735×1305 mm となってますので3ナンバー車かと・・・。




http://www.goo-net.com/catalog/1010/10101020/100 …

参考URL:http://www.goo-net.com/catalog/1010/10101020/100 …
    • good
    • 0

すみません。

現行のセリカですね。
現行ですと5ナンバーのようです。
勘違いしていました。

http://www.sun-inet.or.jp/~mercury/pages/sdn_3no …

参考URL:http://www.sun-inet.or.jp/~mercury/pages/sdn_3no …
    • good
    • 0

3ナンバーです。


以前乗っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!