
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は福岡市内在住で、夜ウォーキングとかで歩くのですが、賃貸マンションだと「住人でない人の自転車とかバイクが駐輪場にあった場合は、置かせた賃借人が利用ルールに反したとみなし、1カ月以内に部屋を退去してもらう」 と駐輪場の出入り口とかに看板とかある感じです。
例えば、駐輪場の出入り口に利用ルールが告知してあると、それは管理者権限に基づく利用ルールですので、敷地内に入った時点で同意したとみなすことができます。
そもそも管理者権限で、敷地内に勝手に置かれた自転車等は、外に管理者が勝手に出しても問題ないわけですので、まあ放置するというのはどうかな~という問題が微妙のような気がします。
私の場合は自宅前にデカい屋根付き月極駐車場がありますが、最近不動車が撤去されどこかに運ばれました。
月極駐車場と看板があるので、そもそも不動車とかあること自体おかしな話ですが、管理人が指導できずに車検も受けずに物置として使用されたまま数年間放置してあった感じです。
その影響で管理会社に車検証のコピーを提出することになった~ と言われ即日提出しましたが、そもそも車検証ステッカーってフロントガラスの上に貼ってあり、バック駐車が基本なので、管理人が巡回すれば無車検とか気づけるわけで、なぜ今ごろ提出するのかなあ~ と思ったりしました。
管理人さんが動かない理由がよくわからない。 賃貸マンションだと綺麗に管理してある方が稼働率上りますので、家主さんがやる気スイッチが入らないだけかもしれませんね。
一般的には、「自転車回収業者」 がどこの町にもあり、連絡すれば放置自転車とか撤去しますという貼り紙等を貼って、その後トラックに積んで運んで持って行ってくれるシステムがあります。
回収業者は自転車を整備してリセールで中古品とよく売ってあります。
マンションの家主さんは、「自分で捨てると後でクレームくるのが嫌なので、」 という感じでそういう業者に丸投げするパターンが多い。
私の場合自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですが、最近勝手に自転車が置かれてあり、警察に110番通報し、自転車にある防犯登録証を伝えPC派遣要請でパトカー呼んだことがあります。
■参考資料:月極駐車場内に原付バイクが放置されている時110番通報するとどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/16c8350edcfa …
月極駐車場内に自転車とかバイクとか乗り入れる人がいます。 まあ邪魔にならないというイメージでそう思い込みされるのだと思いますが、自転車には防犯登録証を照会すれば盗難車とかもわかります。
バイクですと、ナンバー照会するとよく原付バイクとか区役所が管理していて、捜査対象となったら個人情報保護しなくて良いという法律知らない人がいますので、車体番号とかで一気に追跡される感じです。
例えば、”自転車” の場合だと、110番通報しパトカー来て、携帯端末とか見て「盗難届けは出ていないようです」 と教えてくれることがあります。
ただ自転車の場合、盗難届けを必ず出すという人も少ないので、「持ち主に電話してみます」 と言われ盗難届けを出していないが引きとると言われるケースとかある。
事件性のあると思われるものとか多いので、そのままパトカーに積んで持って行ってくれることが多い感じ。
例えば、連絡すると「この前○○で盗まれてしまったが盗難届けは出していません。すぐに新しい自転車を買いました。 でも、今回のように連絡がきたのは嬉しいので夜仕事が終わって引き取りに伺います」 と言われたりするみたいで、交番とかに警察官が運んでくれる感じ。
ディスカウント店とかで安い自転車を買うとかすると「防犯登録」 というのをお金支払ってすると思います。 ネット通販で買ってもディスカウント店で防犯登録できたりします。
あれは結構登録されている人の方が多い感じ。 社会人として犯罪などに使用された場合などを考慮し、所有者が割り出せるようにしてあるので、盗難に遭った場合とかでも警察官が電話するとすぐにつながる感じあります。
そんな感じで溜まることはなくて、「今日の問題は今日のうちに解決~」 という感じです。
管理人さんがやり方知らないのに管理人しているだけではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
バルブロックを外される
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
我が子が今年から、電車通学に...
-
テーパー算出式について(建設...
-
外人がズボンの片方だけを半分...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報