
19歳、専門学生の女子です。
学校の授業が終わって家に帰るとすぐに寝てしまうというのは、よくあることかもしれませんが体力が持たず、やらなくてはいけない課題があっても眠くて眠くて起きていられず寝てしまいます。
バイトなんて絶対にできません…
また、友達と遊ぶのもものすごく疲れます。
遊びたいなと思って遊び始めても、1、2時間で疲れてしまい帰りたくなります。
よく、大人の人が「大学生の頃は体力あったから徹夜で勉強したり、友達と飲みながらオールとかよくしてたなぁ」
と話しているのを聞いたことがあるし、学校の友達もよくしていますがよく体力が持つなと感心します。
どうしたらそんなに体力がつくのでしょうか?
学校の中では階段を使わないといけないという決まりがあり、それなりに体を動かして運動はしているつもりです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
19歳といったら、とても元気な時期です。
夜、睡眠時間はとれていますか?
糖質が極端に足りないと脳の働きが落ちて眠くなるそうですが(多過ぎても眠くなります)、バランスの良い食事はとれていますか?
ストレスが溜まりすぎていても、眠くなります。
貧血でも眠くなりますが、わかりやすいのは、あっかんべーをしてみて下瞼の裏(ピンクの部分)を見てみてください。白かったら貧血です。
そのあたり問題ないのに疲れて眠いとなると‥
免疫力が落ちていたり、女性ホルモンのバランスが崩れているか、肝臓が弱っているのかもしれません。一度、内科で相談してみるか、婦人科で相談してみてください。適宜血液検査や肝臓などの検査をしてくれます。婦人科だと、ホルモンバランスを整える漢方薬やお薬を処方してくれます。
私もすごく疲れやすくなり、婦人科にかかりました。
ホルモンバランスの乱れだと言われました。
体が楽になるといいですね。
お大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異常に体力がないのですが、ど...
-
カッターについて
-
シングルスペースとは?
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
他人の悪意に疲れたり 学生時代...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
750m徒歩何分ですか?
-
子供の習い事でグチグチ辞める...
-
1.4キロで走ったのですが9分で...
-
就活生です。 面接の練習をして...
-
羅漢銭(指弾)?
-
大学の部活合宿について
-
バックスペースで前のページに...
-
あまりお金を使わずパソコンの...
-
子供の水泳選手の練習量について
-
ジムのプール : 泳ぐ距離の...
-
アニメ視聴に義務感を感じてし...
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
ご飯を食べるペースを合わせて...
-
1000m3分台、1500mを6分前後(...
おすすめ情報