
楽天モバイルでスマホを購入しましたが初期不良でした
楽天モバイルも初期不良と認めており、代替品を受け取りました
手元にある初期不良の品物はどこへ返送したらよいのかとチャットで問い合わせたら住所等返信がありましたが、送料はお客様負担と書いてありました
え?と思い、いろいろと検索していたら
楽天モバイル株式会社の「特定商取引法に基づく表記」に、「返品送料:送料はお客様負担とさせていただきます。(配送途中の事故による汚れ・破損・傷等が生じた場合など、不良品の交換に伴う返品の場合、送料は当社負担とさせていただきます。)」と記載がありました
今回はこの「不良品の交換に伴う返品」に該当するのではないですか?
不良品と初期不良品は違うのですか?
運送中の事故のみなのでしょうか?
いろいろ納得が出来ません

No.3
- 回答日時:
>今回はこの「不良品の交換に伴う返品」に該当するのではないですか?
しますね
言いたいことは主張した方がいいです
気弱にしてると突っ込まれます
そんな些細な費用負担すらしたくないクソ販売店なんでしょうね
「不良品の場合は返送料は楽天負担と書いてあるのでそのように返送します」とか
四の五の言わすヒマなく送り返せばいい
特定商取引法に基づく表記がPDFだったのでそのままチャットに添付して問い合わせしてみました
着払いですぐにとも思いましたが、変に言いがかり付けて返品受け付けられないとか言いかねないので対応待ってみようかと思っています。
忌々しいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
経済用語について
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
子ども子育て拠出金の端数処理根拠
-
「負担」という単語の使い方に...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
まる長についての質問です
-
生活保護受給中に社会保険に加...
-
職場の歓送迎会での費用分担に...
-
船員保険下船後3ヶ月について
-
誘いの断り方
-
腰のCTは3割負担でいくらかかり...
-
マイナ保険証
-
身体障害者一級になれば医療費...
-
医療費のレシートの非って何?
-
生活保護の診療情報提供料
-
複数のスポーツ保険に加入して...
-
ファーストフード
-
このような診療は「混合診療」...
-
接骨院、鍼灸院での治療について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
チケット代、どうしたらいいで...
-
子ども子育て拠出金の端数処理根拠
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
経済用語について
-
まる長についての質問です
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
船員保険下船後3ヶ月について
-
保証期間内の修理品の送料自己...
-
県外遠征の費用負担について
-
歓送迎会のキャンセル料について
-
生活保護受給中に社会保険に加...
-
遠方の友人を含めて5人で友達と...
-
大学で行う見学にかかる交通費
-
バイトで使う服は自己負担?
-
宅配の配達員の携帯電話料金は...
-
7つの習慣のセミナー
-
白内障の手術費用って、いくら...
おすすめ情報