
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
専門家です。
外国は国によって様々ですが、日本の場合、空港のトイレにはほぼ確実に火災感知器が設置されています。
で、この感知器、感知のやり方が2種類あって、煙で反応するもの、炎に反応するものがあります。
見る人が見れば一発で違いが分かりますが、いずれにしてもタバコを吸えばすぐに見つかります。
No.4
- 回答日時:
空港はともかく、飛行機のトイレ内では電子タバコでもしっかり感知されます。
なぜなら「煙探知機」のみならずトイレ内の酸素量変化を感知する「イオン測定機」もついているからです。実際2019年にアメリカの国内線のトイレで30代の乗客が電子タバコを吸い、それがバレて生涯搭乗拒否という処罰を受けています。
空港のトイレは煙探知機だけなのか、そうでないかが場所によって違うのでとくに電子タバコについて感知されるかもしれないしそうでないかもしれないとしか言えないです。
No.2
- 回答日時:
航空機内は 電子タバコでも 喫煙の煙で 探知すると
聞いた事が有りますが
空港のトイレに 煙感知は 有ったとしても 火災報知と思います。
タバコの煙では 反応しないと 思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
航空写真
-
5
全国旅行支援について
-
6
今度久しぶりに飛行機乗るんだ...
-
7
Jalマイレージ34,000ポイント、...
-
8
スカイマークで国内線の航空券...
-
9
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
10
インターハイに行く時、飛行機...
-
11
7月に沖縄に行くのですが航空券...
-
12
任天堂スイッチなどは、飛行機...
-
13
7/15 NH864 GMP TO HND こちら...
-
14
なにか15kg以内の目安になるも...
-
15
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
16
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
17
JAL社員の身内への制度について...
-
18
機内でスマホを機内モードにし...
-
19
飛行機って何ヶ月前に予約した...
-
20
スカイマークでチケット二人分...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter