
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取り扱い金融機関が手数料で儲けることができる。
誰かが利益を得るってことは誰かが損してるってことです。
銀行は年金相当を預けてもらってそれで投資して利息を出していたのが、
直接年金分を投資に回して利益を出すのが異なるのですが、
最近は銀行もできるようになっているので、
とくに国・厚生労働省側のメリットはないですね。
No.2
- 回答日時:
今までは国が年金を管理していたのが 個人の管理になる
公的年金の事務と責任をできるだけ減らしたいと言うのがホンネ
働けなくなってからの生活を支える資金をどうするかということ
現在の公的年金は 今働いている人が そのまま今の老人へお金を渡している
だから年寄りが増えると負担が大きくなり 掛け金を上げるか年金支給を
減らすしか無いので 国がなんとかしろと責められる。
自分の力で将来の蓄えをしてね。 その代わり掛け金と運用益にかかる税金を
免除しますというのが確定拠出年金。
毎月の掛け金の運用は 定期預金 債権 投資信託で行う
(自己責任)
やらないと損 それもできるだけ若いうちからやっとかないともったいない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金受給資格・年齢引き上...
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
最近の給料のいい若者の年金を...
-
老齢年金について
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
年金受給は何歳から?
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
個人年金について長文になりま...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
年金について。 私は大学4年生...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
教えて下さい。 年金を頂いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の掛け金が男女同額なのは...
-
国民年金基金、確定拠出年金の...
-
個人型確定拠出年金と国民年金...
-
確定拠出年金 と 国民年金基金...
-
国民年金基金より有利な運用あ...
-
国民年金基金はB型の方が圧倒的...
-
第三号被保険者になった場合、...
-
国民年金基金はいくらぐらい加...
-
個人型確定拠出年金と国民年金...
-
☆★国民年金基金は長生きしない...
-
今 携帯 docomo使ってるんです...
-
国民年金基金てどう思いますか?
-
401kで外国株のパッシブ運用を...
-
国民年金は男女では平均寿命が...
-
昨年暮れに、父親が他界しまし...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
私は目が悪いですが基礎年金だ...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
年金支給されたら働く?
-
後期高齢者年金について
おすすめ情報