
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>国民年金基金は終身なので、良いかとおもうのですが、
>破綻するのかが心配です。
厚生年金基金が破綻しているのを国が
フォローしている状況で、
国民年金基金をつぶすのは一大事です。
国民年金をフォローするのが目的ですから、
国民年金のみでやってきた自営業の方等に
とっては、死活問題になります。
国民年金基金の破綻リスクと
確定拠出年金の投資リスクを
天秤にかけるとしたら、
後者の方がリスクが高い
と思いますけどね。A^^;)
税制優遇は
国民年金基金も
確定拠出年金も
変わらず、有利
ですが、
個人年金は
いまいちです。
この際、リスクヘッジで
国民年金基金と
確定拠出年金で
両方に分散したらどうでしょう?
配分はお任せします。
No.1
- 回答日時:
確定拠出年金は自分で運用先を選ぶので、そのあたりがリスクですね。
個人年金も選択肢になりませすかね?
https://www.hokende.com/life-insurance/pension/r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 老後に向けて 3 2022/04/19 21:43
- 国民年金・基礎年金 国民年金40年納付から45年納付に変更が検討されている件について質問があります!! 3 2022/11/01 20:52
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- その他(年金) ステルス増税で年金受給額が減るらしい 5 2023/06/03 11:07
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- 国民年金・基礎年金 国民年金基金について 1 2022/06/24 21:29
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 国民年金・基礎年金 退職後の年金と国民年金基金 4 2023/04/20 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません、知的障害があるの...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
国民年金について
-
年金
-
国民年金の免除が決定すると、...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
障害年金と老齢年金
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
確か年金制度には経済的な理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民年金にプラスの
-
国民年金基金について教えてく...
-
任意の年金で、なぜ男女で掛け...
-
国民年金基金について
-
国民年金は男女では平均寿命が...
-
積立共済年金の加入時一時払込
-
国民年金基金についてお聞かせ...
-
公的年金制度の利用が任意にな...
-
国民年金基金に加入しようかと...
-
国民年金基金はB型の方が圧倒的...
-
☆★国民年金基金は長生きしない...
-
国民年金基金は信用できますか?
-
個人型確定拠出年金(イデコ)...
-
付加年金 男性の会社員、55才...
-
国民年金基金はいくらぐらい加...
-
今 携帯 docomo使ってるんです...
-
独立を考えています
-
国民年金基金を利用後、厚生年...
-
イデコ、ニーサしていてその他...
-
国民年金基金について
おすすめ情報