
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シイ、カシ、シラカシ、アラカシ等のカシ類のようです。
画像を見る限りでは剪定する必要はありません。剪定をする
段階でもありません。明らかに枝も葉も少ないので、これは
明らかに肥料不足です。枯れた枝は剪定時期に関係なく取り
除かれて構いませんが、ただ剪定は11~12月ですから、
もし剪定をされるなら来月まで待ちましょう。
剪定ではありませんが、7月に整枝(せいし)と言う作業が
あります。剪定は太い枝や幹を切りますが、整枝は風通しを
良くするために細い枝を間引きます。これは風通しを良くし
て病害虫の発生を防ぐために行う作業で夏の整枝作業と言い
ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この野草の名前教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
花の名前 教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
この植物の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
この植物はなんでしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
花の名前を教えてください。 道端に咲いています。 大変小さな花です。 実に特徴があります。 よろしく
ガーデニング・家庭菜園
-
6
この植物の名前を教えて下さい?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
8
背の高い2m近い木?に咲いた花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この植物の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
10
花の名前 教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
12
花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
13
植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
15
不明な植物
ガーデニング・家庭菜園
-
16
植物名教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
この花の名前は 弁慶草木というそうですが なぜ このような 変な名前になったのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この植物名教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
木の実の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
剪定後の枝の切口処置について...
-
5
ウメの葉が出ない
-
6
キングローズの剪定について
-
7
シマトネリコの枝が開いています
-
8
自分で植えた木、自分で切って...
-
9
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
10
庭木の間隔を教えて下さい
-
11
照手桃の成長具合について
-
12
今年咲かなかった あじさいも剪...
-
13
伸びすぎたイチイを剪定したい...
-
14
ケヤキがこれ以上大きくなるの...
-
15
剪定したら切り口から水が出てくる
-
16
さつきの剪定と来年の花芽につ...
-
17
成長のしすぎたエゴノキの管理...
-
18
桜の植樹にかかる費用は?
-
19
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
20
園芸用ハサミって必要なんですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter