

前職で医療事務をしていました。
仕事内容は全く嫌ではありませんでした。しかし、人間関係が酷すぎたため、退職しました。
教えてくれた事をメモしたノートをゴミ箱に捨てられたり、
動作がマイペースな私に対して「○○さん(私)は障害者みたいなもんだから障害者手帳持ち歩いた方がいいよ」とまで言われてしまいました。
しかし、仕事内容は良かったため、また医療事務の仕事に就きたいです。でもまた同じような事をされると考えると怖くて仕方がありません。
どこの医療事務もいじめはあるんでしょうか?
環境が変われば続けられるんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医療事務の仕事をしているものです。
病院って独特ですから変わり者はたくさんいます、ですがそこまでのことはされたことがありません。
医療事務に限らず人間関係は
どこへいっても付き物です!
ですが医療事務をやりたいって
気持ちを大切に今後も続いてほしいなと
思いました^^
なかなか医療事務ってやめてく方
おおいので、
やりたいって思えるのすごいです、!!!

No.2
- 回答日時:
医療事務に限らず、いじめはどこでもあります。
大切なことは、仕事の間だけ極力ビジネスライクに接すること、また、個人情報をしゃべらないことです。後は、たとえ環境が悪かったとしても、そこで頑張りつつ、職場環境や相手を見る目を養うことです。

No.1
- 回答日時:
医療事務含むどの仕事行ってもいますし、ご自身の姿と業務スタイルが合わなければ煙たがれるのも無理はありません。
仕事なので、周りにもっと理解して…などと利己主義だけではもちろんやっていけません。職場の空気を気にする必要がある時も当然あります。どれだけ仕事が正確でもひとりでできる仕事ではありませんので、周りの理解は必要事項かと思います。
なので、大事なのは自分の都合の良い環境を…と他力本願を願うのではなく、どんな環境下でもやり抜く腹を括れる覚悟の方かとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 お仕事の内容はどの様に決まるものですか? 3 2023/05/26 23:20
- 医師・看護師・助産師 過労 2 2022/05/26 21:18
- 医療事務・調剤薬局事務 無資格で飲食店で働いている者です。 最近、親が社会保険や年金に必ず入れる医療事務になれとか医療事務の 3 2023/03/17 17:16
- 会社・職場 前職とは違う医療事務にパートとして9月末から3ヶ月の契約で働いています。医療事務資格と経験が必須のと 3 2022/12/23 19:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 役所の行政事務は簡単な方が良いですね? 1 2023/06/12 23:36
- 医療 医療事務で個人でしてるクリニックに転職したんですけど、医療関係って人をすぐクビにするような業界なんで 3 2022/11/10 13:38
- 会社・職場 20歳の女です。医療事務に転職して3ヶ月が経ちました。医療事務の勉強をしながら働かせてもらって先日医 5 2022/12/26 17:56
- 転職 医療事務と一般事務の仕事の違いを教えて欲しいです。 医療事務から一般事務に転職したいと最近考えてます 1 2022/07/06 20:49
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて仕方がありません。 仕事内容は医療事務です。 お局さんの新人いじめがひ
新卒・第二新卒
-
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
職場で嫌われました。
会社・職場
-
-
4
医療事務始めて2年。今だに一日一個は怒られる日々。仕事が出来る人がミスしても、何も言われないけど、私
事務・総務
-
5
医療事務で働いています。 職場に、口うるくて言い方がキツいおばさんがいます。 1日会うだけで限界レベ
会社・職場
-
6
医療事務として5年目で仕事出来ず悩んでいます。
会社・職場
-
7
職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え
会社・職場
-
8
クリニックで働く新人について… 医療事務経験10年以上の正社員で55歳を雇いました。 役職もあった方
会社・職場
-
9
医療事務で個人でしてるクリニックに転職したんですけど、医療関係って人をすぐクビにするような業界なんで
医療
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
診療情報管理士について
-
地域医療連携業務
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
至急教えて下さい。医療事務の...
-
検定試験について。
-
医療事務って実際どうなんですか?
-
医療事務は将来性がありますか...
-
医療事務と宅地建物取引主任の...
-
医療クラークを未経験でもでき...
-
医療事務の資格について
-
診療情報管理士 偏差値や難易度
-
美容クリニックの医療事務は顔...
-
医療事務の資格取得のためのオ...
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
ニチイでの医療事務講座を経験...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
医療事務は60でも就職できま...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
-
至急教えて下さい。医療事務の...
-
医療事務を再度勉強するには
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
医療クラークを未経験でもでき...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
将来、医療事務か、調剤薬局事...
-
前職とは違う医療事務にパート...
-
産婦人科で働いてみたい(医療...
-
前職で医療事務をしていました...
-
医療事務に中途採用で採用され...
-
医師事務作業補助者について教...
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
地域医療連携業務
おすすめ情報