
「陽だまりのグラウンド」のシーンで野球の練習の帰り
小学生が帰るのに危険地帯をとおるのですが、コーチは
送ってくれないので、一人で帰る途中襲われるのです。
小学生だから金目の物は持っていないと思うのですが、
映画ではバッグを取られていました。必死に抵抗していま
した。そこでは車が炎上しています。これが、アメリカ
社会の実態なのですか?日本人留学生、駐在員、観光客
は絶対に行かないようなところです。
あなたの主観で結構ですので、これがアメリカ社会なん
だと感じたDVDがありましたら教えてください。
No.10
- 回答日時:
1991年の「ハードウェイ」
主演はマイケル・J・フォックスと
ジェームス・ウッズ。
自信家の映画俳優(役)のマイケルが、
ハードな刑事役を射止めるため、
凶悪殺人犯を追う
現役バリバリの刑事、ジェームスに
無理矢理弟子入りしたことから大騒動に……。
まさにアメリカの裏社会をかいま見られて
なおかつ、最後にホロッとして、
おまけにクスッと笑える
いい娯楽映画だと思います(^^)
No.9
- 回答日時:
「アメリカン・バイオレンス」アメリカで過去に起きた様々な凶悪犯罪のドキュメンタリーです。
凶悪犯を射殺する場面や死体安置所のたくさんの遺体、解剖シーン等。没収された銃の凄い数にあきれました。異常者が銃を持つと恐いです。宗教絡みの事件も多かったです。
ケネディ大統領暗殺のフィルムを拡大して頭部が吹き飛ぶシーンが凄過ぎてトラウマになってます。アメリカは犯罪大国だと思い知らされました。
No.8
- 回答日時:
「E.T.」です。
20年くらい前の公開の時は見てなかったんですが、数年前の完全版の公開の時に劇場に見に行きました。あのクローゼット、私の住んでた安アパートの部屋と同じくらいの広さですよ…(^_^;)
No.6
- 回答日時:
60~70年代の話ですが、「イージーライダー」(1969)ですね。
自由の国を謳っていても、髪が長いというだけでリンチにあったりします。
まあ、昔の話ですが・・・
さらに「あの頃、ペニー・レインと」(2000)も少し前のアメリカの風潮をよく表しています。
今のアメリカというと「アメリカン・ビューティ」(1999)が思い出されます。
No.1
- 回答日時:
アメリカ社会とは違うかもしれませんが〔インディペンデンスデイ〕はアメリカだなって思いました。
アメリカが世界を救うって映画だからです。
アメリカisナンバーワン!てなものを強く感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
動画を探しています
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
この映画のタイトルと結末は?
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
第二次世界大戦をモデルにした...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
ハリウッド映画のど派手なシー...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
映画に詳しい方どうかよろしく...
-
洋画を探しています。 ループも...
-
シリーズ物の映画
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
ミニミニ大作戦
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
これは何というタイトルの洋画...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
これって権利侵害、偽ブランド...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
これぞハリウッドって感じの映画
おすすめ情報