
車好きのものです。
セカンドカーを買おうと思ってます。
年収手取りで450万程です。
現在一人暮らし。彼女あり。
離婚歴ありで、毎月5万相手に払ってます。
今乗ってるのは2500ccの普通車です。
買おうと思ってるのは維持費の安い軽で、50万以内の中古です。
駐車場は2キロ県内に、月3500円で新しく
借りようと思ってます。
車好きですが、生活に支障でるまで持ちたいとは思いませんが…
同じような境遇な方のアドバイス、もしくはセカンドカー持ちの方のアドバイスいただきたいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
生活に支障が無いなら他人が引止める理由なんて無いと思います。
私も2台持ちですが、生活費等々の必要なものを支払って残ったお金が自由に使えるお金だと思っているので、好きなことに使ってるんだから苦しいとは思いません。
ただ、セカンドカーは現金(貯金)買うと思いますが、今の車の買い替え時期が来た時にローンで買おうとするなら、それは違うと思います。
No.8
- 回答日時:
複数持っていますが同時に両方乗るのは無理ですし、双方を均等に乗ったとしてその状況が維持できるかといえば、難しいと思います。
>生活に支障でるまで持ちたいとは思いませんが…
>厳しいでしょうか?
これを正確に回答するには、あなたの生活資金を確認する条件が前提として必要なので、第三者には判定不能な状況です。
ただし、安価な軽を遠方の駐車場を契約してまで購入するなら、気が向いた時にレンタカーでも借りた方が、車検・保険・駐車場といった面倒な手続きも不要ですし、生活への影響も皆無です。好みのいろんな車に乗れます。
あなたの場合は、持たない方が賢明かと。

No.7
- 回答日時:
軽四で50万円、何年落ちかな?
そこまで値落ちしているとどこかに問題がありそうです。
使い始めたらあちこち故障してすぐに修理の繰り返しになるのでは?
修理費用まで考えたらセカンドカーは考え物ですね。
まさに「安物買いの銭失い」になりますよ。
ダメなら売ればいいとの意見が出ていますが傍観者の見解ですね。
質問文からしても本当にダメとな状況になっても処分できずに
ダラダラと所有し続けるのが目に見えています。
しかもそのような車両ではタダ同然でしか売れません。
売れば元が取れるなんて浅墓もいいところです。
No.6
- 回答日時:
十分に維持は可能だと思いますよ。
遊びのクルマと割り切れば、ダメなときも手放すのは簡単でしょう。
間違えてあれもこれもと思っているなら、どうせ体は1つ同時に乗れるのは1台なのだから、最良の1台を見つけるのが良いのですけどね。
No.5
- 回答日時:
任意保険は、何等級ですか。
今は、上限20等級だけど、16等級が、一番上だった頃、ワゴンRの、相棒にCR-Xを、買いました。二台目のクルマも、当然、16等級だと思ったら、新規は、6等級なんだけど、ひとつおまけして、7等級だという。本人限定だし、おかしいだろ!!
その後、色々と、もめまして、日本生命の、生命保険も、解約してやりました。
そこの、予算も、考慮されると、良いのでは。
No.1
- 回答日時:
私もクルマ好きで、セカンドカーを所有しています。
1度に1台しか乗れない以上、ガソリン代は変わりませんし、軽自動車であればガソリン代は年間で下がりそうですね。
どれくらい乗るかにもよりますが、まあ維持できるならいいんじゃないかと思います。
でも2500の普通車と軽自動車を2台持ちするのはどんな理由があるんですか。
軽自動車より2500のクルマの方が運転していて楽しそうだし、結局軽自動車はあまり乗らなくなっちゃったということになりませんか。
駐車場が遠いというのも乗らなくなる要素かなと思います。
私ならいくらクルマ好きでもその条件(金銭的ではなくてクルマの種類や駐車場の立地)ならセカンドカーは買わないと思います。
もっと性格の違うクルマだったらアリかもしれません。たとえば軽自動車はホンダのS660にするとかだったら楽しそうだなと思います。50万円では買えませんが。。。
アドバイスありがとです❗
セカンドカーが欲しい理由として、まず第一に車が好きというのがありますが。
今の車が車高短セダンなんで、セカンドカーは逆に、車高高いジムニーとかが候補です。
s660も調べましたが、確かに高いですね。
似たような車で、ダイハツのコペンも候補です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- その他(趣味・アウトドア・車) 電気自動車、テスラなどが選択肢になってくるのでしょうが、大衆車でも500万~600万 高性能者だと 5 2023/07/14 19:28
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(車) 年収350万円の人間が総額400万円の車を買う事は無謀か? 21 2023/04/01 12:43
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
できればもちたいです。
自分の収入では厳しいでしょうか?