
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして^^。
過去の経験からスーツにネクタイに固執するのは日本人だけ(言い過ぎかな・・・)のような気がします。
どういうお仕事かわからないのですが、わたしの場合は普通カジュアルな服装にネクタイでも差し支えありませんでした。
出来るだけラフ(先方に失礼の無い範囲)で疲れない服装を選ばれるといいかと思います。
あと、余談ですがまだ寒いのでホテルでの滞在を考えて、パジャマかスエットの様な物をご用意されるといいですよ。(多分、ホテルはバスローブぐらいしか有りませんから^^;)
No.7
- 回答日時:
出張時の服装の準備は、誰もときには頭を悩ませつつ工夫していると思います。
職種、職場によって、どのくらいフォーマルな服装が期待されるかは違いますから、やはり同行の方々と相談して合わせるべきと思います。『できれば、持参する荷物はなるべくすくなくしたい』のは誰でも同じですが、仕事となれば、仕事の必要を優先することになりますし。
1週間の出張で、スーツ1組で済ませるとおっしゃっている段階で既にもうかなり少なくしているではないか、と感じる人もいると思います。私なら、1週間だと、1着は着て飛行機に乗り、替えのスーツをもう1着持参が多いですから。
片道20時間以上が多い私には、12時間程度の日本~欧州の距離は、スーツを着たまま飛行機に乗ってもまあ耐えられるな距離に思えます。シワの問題は、到着後に着替える時間なく会合や仕事が入るのかどうか次第ですね。私なら、出迎えがあって、到着時にスーツのほうがいい場合には、やむを得ずスーツを飛行機でも着ていきます。
(到着直前にトイレで着替えるという方には、なるほどと思いました。コットンのパンツでも穿いていって、スーツのジャケットは機内に預け、到着直前に携行してきたスーツのスラックスに替えればいいわけですね!)
到着時にスーツでなくても許される雰囲気なら、機内で疲れにくい服装にします。それでも、仕事関係の出迎えがあるような場合、出会うときにジャケットと襟のあるシャツくらいは着ていたいと私は思います。それにタイをしてしまえばとりあえずカジュアルでもそんなにラフには見えませんし。
着替えを持っていけば、2日目以降は皺になったスーツを交代でホテルでプレスしてもらって、出張中いつもしっかりした服装でいられます。
クリアすべき問題は到着後当日に、ホテルにも寄ることなく、スーツに皺があっては失礼というほどの仕事や会食へ、空港から直行しなければならないという場合にどうするかだけです。
どうしても皺のないスーツで臨んだほうがいい場合には、トイレでの着替え作戦ですかね。
普通そうならないように、大事な面会や会合があるなら、その前にホテルで着替え・シャワーの時間が取れるスケジュールを立てることが多いと思いますけれども。
それから、男よりもさらにたいへんで、その分色々工夫をしているのは、女性です。周囲の女性の意見やアイディアを聞く(既婚者なら奥様の)と、役に立つことがあります。
この回答への補足
皆さん、本当にありがとうございました。実際的な対応から、心構えでコメントして頂き、感謝しております。工場での立会いや見学が目的ですので、失礼の無いような服装、ジャケットとネクタイ有る無しの組み合わせと、飛行機内はトイレの利用も考慮に入れながら、楽なスタイルでトライしたいと決めました。重ねて、感謝申し上げます。ポイントは皆さんにと思いますが、ご了承下さい。
補足日時:2005/03/12 00:42No.6
- 回答日時:
こんにちは、数回同じようなシチュエーションでドイツに出張しています。
私は飛行機の中で寝ることができない質なのでかえってスーツのままだったら死にかけます。
そこでいつも朝はスーツでバシっとして待ち合わせ場所に出かけます。その際手荷物(スーツケース以外)としてパーカーとトレパン(できるだけ綺麗なやつ)を持って行きます(+携帯用スリッパ)。スーツのままパスポートコントロールを通り抜けた後トイレ(空港のトイレは広い)で着替えて乗り込みます。靴は機内で履き替えます。手荷物のカバンはハンガーの付いたタイプがお薦めです。
ちょっと手荷物が重くなる可能性がありますが所詮上にのせちゃうので大丈夫でしょう。
到着後は荷物の出てくるのを待つ間にでも着替えると良いですよ。
それでまぁ汚れる等の緊急事態がなければ1組で通せるはずです。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
服装はケースバイケースなので、ラフでもよいとは言い辛いです。お勤め先、出張先での目的、同行者などによっても違ってきます。
まず社外の人が一緒とのことですから、この人がどういう立場にあたるかによっても違ってくると思います。
それから、出発前が仕事だったり、到着後すぐに会議や食事がある場合などはもちろん考慮しなくてはならないのですが、空港で出迎えがあるかどうか、どういった方が出迎えてくれるのかによっても違ってきますね。
こういったことは同行される方に聞いてみることが一番だと思います。
ちなみに私が勤める会社では、午後遅い便だと午前中は出社するので、必然的に男性はスーツで飛行機に乗っています。機内では着替えたり色々みたいです。
それから、機内ではスーツではないけどジャケットくらいは着用している方を見かけます。ジャケットの下はボタンダウンなど比較的カジュアルなシャツやニットのようです。個人的にはスーツまでは着なくても、これくらいは着た方がスマートだと思います。
ところで、荷物を少なくしたいということですが、ズボンの替えがないというのはどうでしょう??雨や雪で濡れたり、食べ物や飲み物などで汚してしまったときに替えがないのは辛いですよ。一週間ずっと同じズボンというのも・・・。一本くらいは替えを用意されてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
荷物は、少なめにするのは大切ですが、必要なものは、重くても用意していく必要があります。
空港到着後、直ぐに会議等があるとすると、書類等も機内持込になります。5人ということですので、
到着時、出迎えが空港またはホテルにあるとするなら、5人の服装の雰囲気が揃っている必要があります。
文面から推察すると、仕事で海外への出張が初めてに近い感じと受取りました。
一緒に行くお仲間と相談され、基本線を揃える事で解決できると思います。
機内は、ラフでないと疲れます。背広の上下は、重いですが一組は機内持込にして、降りる時間(ベルト着用のサイン前)に狭いですが、トイレで着替えます。
降機後は、車での移動でしょうから、ホテルまで誰にも合わなければ、ラフなままホテルへ行き着替えます。いずれにしても連日背広は着られるわけですから、ネクタイとワイシャツは交換してください。
帰りは、この逆になるだけです。これから出張の機会が多くなると思われますので、自分なりのスタイルをみつけてください。
余談ですが、機内持込みの荷物には、1日分ぐらいは生活できる準備をしておいてください。これは、出張時だけでなく、遊びで海外へゆく時も心がけてください。
飛行機の延着やトラブル等で、降機がおくれるときの準備です。
慣れれば、さりげなくできることです。
出張でも遊びでも飛行機の中でのすごい方は、自分流で周りの人たちに不快な感じを与えない「リラックス」できるスタイルをつくりだしてください。
No.3
- 回答日時:
ドイツまでの飛行時間は長いので、もう少しラフな格好がいいと思います。
出張先では必ずスーツを着用しなければならないのであれば、やはりスーツケースで持っていくのがいいと思います。ヨーロッパ便の飛行機で、スーツを着ている人はあまり見たことがありません。ビジネスクラスにはいるのかもしれませんが・・・ 現地に着いてすぐに会議があるとか、取引先の人が迎えに来ているとかでなければ、スーツはしわくちゃになってしまうのでおすすめできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の海外出張が急遽決まりました 8 2023/08/01 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 中学一年生です。 僕は身体が女、性自認は男です。 中学の制服を親に言われスカートとリボンにしてしまい 2 2022/04/26 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDを持つ30代女です。 出る間際のバタバタがひどく、毎日ギリギリになります。 もちろん忘れ物も 3 2022/08/30 11:59
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- 友達・仲間 友人関係 2 2023/07/21 13:40
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 先程なんですが、最近物流会社の倉庫で訳あって常用派遣社員として働いているのですが、仕事着で上は普通の 1 2022/05/28 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) ずっとモヤモヤしてます。会社の制服の事についてです。ヤクルトレディなのですが、制服が長ズボンかキュロ 4 2022/09/16 18:21
- 会社・職場 「名刺一枚で飛行機に乗ったよ」「それ、話し盛り過ぎじゃね?」 5 2023/07/28 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ひとつ屋根の下2で
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
昔書いた散文です。
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
あだち充「じんべえ」のラスト
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
「○○円とんで」の言い方
-
教育実習の依頼や実習時の服装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報