重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんなことでも人に愚痴るのはやはり良いことないでしょうか。人の愚痴なんかとくに。
結局自分のイメージがマイナスになるだけだとおもいますか?
職場での回し方を意見したいのですが、角がたたないように近しい人にこう思ってると話してみようと思うのですが、愚痴ならやめたほうが付き合いやすいでしょうか。

A 回答 (7件)

愚痴はやめましょう


自分を惨めにし、苦しむだけで、何の得もありません

意見と愚痴は違います

愚痴には不信があり 不平と不満と嫉妬と恨みがあります
意見には信頼が前提です
    • good
    • 0

愚痴はダメです。



嫌われ、軽蔑される
だけです。

改善提案なら構いません。
    • good
    • 1

「ユミさん回し下手だよねーいつもより倍疲れるわー」なら愚痴だけど「AよりBを先に指示してくれると助かるんだけど、お願いしてみても平気かな…?」なら相談です。



解決策を探れば愚痴にはなりません。
    • good
    • 0

愚痴というよりかは、


改善策の話し合いですよね。

今のやり方はおかしい!とか全否定や、
相手の話に耳を傾けていけば
マイナスにはなりませんし、
角もたたないとおもいます!
    • good
    • 0

相談や意見交換は愚痴にならないですよ

    • good
    • 1

言いたいこと有るなら言えば良い


愚痴じゃなくて陰口にならないようにね
    • good
    • 0

愚痴と提案は違う。



提案ならしていい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!