
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本的には問題は無いし、加熱したときと違う生の風味が味わえます。
加熱と書いてあるのはリステリア菌のためだと思います。
この菌は、他のサルモネラ菌のように強い食中毒症状を引き起こすことは無いんですが、冷蔵していても増殖して食中毒の危険が生じるという微生物です。
別にチーズだけでは無く、他の食品でも生ものは汚染されている可能性はあるのですが、野菜類は出荷前によく洗って、次亜塩素酸ソーダーなどで殺菌されていたりして、スーパーで購入するときに汚染されている可能性は少ないです。
一方、チーズはシュレッド加工して袋詰めするまでの間で水洗いしたり殺菌したりすることができません。だから、他の食材よりリステリア菌の汚染の可能性は高いと言うことです。
ただ、非常に熱に弱い菌なので、チーズがとろけるほどの熱を掛けると簡単に死滅して食中毒の危険は無くなります。
ということで、加熱して食してくださいという表示が入ってるんです。
ただ、各シュレッド加工のメーカーは、自前で、リステリア菌の検査をして、問題が無いことを確認して出荷していると思います。
だから、スーパーの店頭に並んでいるものの大半は検査されて問題の無い商品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 胃の不調で内科に通院して薬を服用してます、20代の頃に摂食障害(拒食症)になって以来、胃の働きが良く 3 2022/09/22 08:02
- 食べ物・食材 猫舌は舌の使い方が下手なだけ 舌の奥で食べれば熱くないっていうけど 私は舌の奥で食べても熱いです 歯 1 2022/04/13 20:35
- お菓子・スイーツ 食べ物関連の質問です。 千葉県千葉県に住んでます。高校生です。 小学生のころにこの「窯出しカントーリ 1 2023/01/18 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) 朝食で少しだけ食べたいのですが、食物繊維があったりするとオナラが沢山発生します。しかし、食べすぎると 2 2022/07/22 10:49
- お菓子・スイーツ 食べ物関連の質問です。 千葉県千葉県に住んでます。高校生です。 小学生のころにこの「窯出しカントーリ 1 2023/01/20 14:33
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
- その他(メンタルヘルス) 彼氏に摂食障害を打ち明けるべきか悩んでいます。 最近彼氏ができました。 私は20代女性ですが、中学の 3 2022/10/22 02:28
- 食中毒・ノロウイルス 焼肉を食べに行きました。 生焼けのものをいくつか食べて 次の日に下記の症状が出ました。 頭痛、腹痛、 1 2022/05/10 00:02
- 食生活・栄養管理 食べたもののリセット期間はどれくらいですか? アイスを何日も続けてたくさん食べた場合、 何日くらいリ 3 2023/05/26 04:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
唐揚げの血
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
冷蔵庫に入れ忘れた鶏ひき肉食...
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
業務スーパーって売ってる粗目...
-
買って来てから冷蔵庫に入れて...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
急いでます! 冷蔵庫に入ってい...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
加熱用の魚 きちんと火を通さ...
-
消費期限、ずり、2日経過
-
昨晩作ったカレーを冷蔵庫に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
たれに漬け込んだ肉の冷蔵保存...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
唐揚げの血
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
お刺身 何も記載がない場合、...
-
日数がたってしまった貝つきホ...
-
消費期限切れの食品でも加熱す...
-
加熱しても身が白くならないエビ
-
あさりって、加熱して口が開け...
-
カレーって毎日加熱してから冷...
-
弁当としてウインナーを入れる場合
-
煮豚を作ると加熱しているのに...
-
昨夜20時ごろに肉じゃがを作り...
-
たらこって生食用とも加熱用と...
-
加熱後、冷めて固くなってしま...
-
業務スーパーって売ってる粗目...
-
ささみの火の通り方
-
消費期限、ずり、2日経過
おすすめ情報