dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裸眼視力が0.02以下でも眼鏡orコンタクトを付ければ視力が1.0になることはありますか?

また、眼鏡をかければ目が見える場合、障害者手帳はもらえませんか??

A 回答 (6件)

裸眼視力が0.02でしたら(近視なら)強度近視ですから、過去に何度もメガネあるいはコンタクトで矯正して来たと思います


その際、矯正しても0.4以上見えなかった場合は弱視ですから1.0は望めません。医師のl証明が取れれば視覚障害者として認定されるケースです。
裸眼視力が0.02でもメガネ又はコンタクトで生活視力(0.7以上)に達すれば、1.0まで見える可能性が高いです。
弱視でないのにメガネ又はコンタクトで矯正しても0.4~0.7しか見えない場合、視覚器、視神経、脳の何れかに異常又は疾患がありそうです。治療が不可能な場合は視覚障害の認定される場合がありますので医師の診断書を持って関係機関へご相談下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
わかりやすかったです

お礼日時:2021/10/09 21:41

なる場合もありますし


ならない場合もあります

度を強くしたからと言って単純に見えるというものではないんです
目とか視力って

度が出ないという風に言うんですが
強くすると目が回りますし
吐き気とかが出る方も多いので
適切な度でないとダメです

障害については先生に相談です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですね、
先生に聞いてみます

お礼日時:2021/10/09 08:39

私は難病が判明する前は、0.08→コンタクト入れて1.2見えてました。

(20歳頃まで)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
コンタクトを付ければ見える場合もあるのですね...

病気だとわかりにくいから発見が遅れてしまいそうですね...…φ(..)メモメモ

お礼日時:2021/10/09 08:38

スマホの使いすぎではなく、日常的に生活に困る程度になると医師の診断書(医師から障害者認定受けたらどうですかと言ってくれます)


協議会で厳しい審査が行われ決定がなされます。
私は難病の進行性なのでまだ視力残っていても視野が一般のの1/10である事。視力は0.1..0.1(白内障手術して0.04→0.2まで出ました。)
生まれつきの弱視、緑内障他難病などが認定多いです。視力は裸眼のことではなく、眼鏡やコンタクトをした物を視力というそうですよ。
    • good
    • 0

リスクあるけどレザー治療受けたら良い思いますね?!(・◇・;) ?

    • good
    • 2

視覚障害者です!病名や視野狭窄も関係してきます!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなんですね...
スマホなどの見すぎで視力が低下した場合も障害者手帳もらえるのでしょうか...

お礼日時:2021/10/08 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!