No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私や多くの親にとって、子供は自分以上に大切な存在だと思います。
1番の期待は、子供自身が今も将来も健康で幸せであることだけだと神に誓って言えます。w小さいうちは自分達親が守れますが、いずれは親離れしないといけません。自分の力で幸せになって欲しいから、ちゃんと勉強した方がいいよとか、あれこれ煩く心配して手をかけてしまうのです。
ですが、子供がいわゆる何かで成功したとしても、その子供自身が幸せに感じなければ、親にとってもそれは幸せでなくなってしまいます。
ただ、そういった大事な事に気付かない親も沢山いるのも事実たと思います。何かあって初めて気付く親も多いかと。でも、当たり前過ぎて気付いてないだけな方が大半と思いますよ。
No.3
- 回答日時:
プロファイルに記したような在米の長い年寄りです。
父は日本の東北の山間の寒村と言う片田舎でのカトリックでしたが、私はアメリカに渡り、当地で経験でもないプロテスタントのキリスト教徒です。
その身で『神に誓って言えるか』と聞かれて、なにがどうだとそういえるのか、はわかりませんし、質問者がそれをどうとらえているのかもわからないので勝手に私が思うままにコメントします。
私どもには子供が二人います。
男の子と女の子の双子です。
彼・彼女に何か期待するかと言うのが質問のようです。
そのこたえなら、ネガティブです。
つまり『何も期待しない』です。
期待するとしたら、持って生まれた力を発揮してほしいということでしょうか。
でも、それが何かは私にはわかりません。
私にできることは、それができるようにしてやることだけです。
どうすればできるか。
私はそれを知りませんが、生物的に自然であるようにすればいいのか。
せいぜい知っているのはそのぐらいです。
ウチの子たちはもう成人しましたが、そうするのは結構な苦労でした。
彼らはしたいことがあります。
その願いをかなえてやるのが多分彼らに必要なことでしょう。
でも、それをすべてかなえてやることはできません。
そこには我々親の意志は入ります。
それがあなたが言う『親の期待』かというと、そうでもあるかもしれませんが、私はそうは思っていません。
子どもたちの可能性をできるだけ高めるという選択をしているだけで、その環境で何を得るか、どの方向のものを得るかは私は指図しませんから。
幸い子どもたちは社会的にいい地位を得ました。
いい仲間や相棒も手に入れました。
やっていることに自信も持っています。
そうでなければ心配が発生したとは思います。
その時に支えるものを用意できるかが親の仕事かと思っています。
ただ、それとて限界はあります。
だから、基本は子供を自立させることでしょう。
私もカミさんも実家はあまり成功していません。
なので、いろいろ悲しい思いはしました。
私たちはそれを子供に知ってほしいとは思います。
そういうこともあるのが現実なんだと理解させる意味でです。
ただ、そうならないようにして今があることの大事さも教えています。
No.2
- 回答日時:
親にとって子供とは?
人生の師匠だと思っております。
気付かされること多いです。
自分のことを成長させてくれるためにおりてきてくれたのだと「今は」思っています、
考えはそのときそのときで変化するとは思いますが、今はそう思います。
神に誓って言えるくらい大切か、といえば「今は」そうですが、
期待に答えられない場合の「未来」のことはそのときの自分にならないと、わかりません。
No.1
- 回答日時:
親は、子供に一切、何も期待してはいけない。
何故なら、子供は、その可愛さで親を喜ばせるから、親は、その子供の可愛さを満喫する事だけが許され、それが子育ての報酬なのであるから、それ以外は、親は子に一切期待してはならないと言うのを聞いていて、二人の息子を授かり、思う存分、目一杯、可愛い可愛いして子育てしました。だから、私は、息子たちには、何も期待しませんでした。勉強で苦労したり反抗期で反抗したり色々ありましたが、二人とも大学を卒業して普通の社会人となって給料を稼いでいます。
子供は、小さいうちに、その可愛さで子育ての恩返しを親にするのです。なので、その時期を過ぎたら子供は親に何もしなくて良いのです。親は一人の人格として子に接しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
あなたにとって子供はどんな存在ですか?また子育てで気をつけていることや親自身がやっていることは何にか
子供
-
あなたにとって子どもとはどんな存在ですか? 長文でお願いします
子供
-
親にとって子供はいつまでも子供のまま?
子供
-
-
4
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
5
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
6
親にとって子供っていない方がいいんですか?
父親・母親
-
7
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
8
既婚男性なのに独身女性といちゃつくのは?
浮気・不倫(結婚)
-
9
男性に質問です。 男の人は、何で常に、おっぱい触りたがるのですか?付き合う前はそんな態度微塵も見せな
デート・キス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
先日スーパーで、7年前に別れた...
-
「家庭環境が悪い」 「一人暮ら...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
親への退職への報告について
-
親が子を養うのは当たり前だと...
-
親が厳しいです。楽しみが無い…
-
親と口論になると、屁理屈言う...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
外国人の子がママとではなく、...
-
可愛いと皆んなから言われて成...
-
多子家庭大学無償化
-
ひとり親は考えが甘い?
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
外国人の子がママとではなく、...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
子育てをしている方、既に終え...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
親が子を養うのは当たり前だと...
-
親からの詮索が酷すぎます。 何...
-
過去の過ち、罪悪感、悪ガキなど
-
「おつかれさま」に対する返事...
-
叔父は何親等?
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
最近、親のトゲのある言い方で落...
おすすめ情報