

No.4
- 回答日時:
登山の行動中にはそのようなジャケットは着用しません。
裏起毛は着脱に手間がかかり煩わしいだけです。
強いて挙げれば休憩時に体温が低下しなように着用する、かな?
とはいえ起毛分だけ嵩張るのでザック容量を圧迫します。
ですから絶対に必要なアイテムではありません。
No.3
- 回答日時:
基本的にアウターに保温性を持たせません。
防水性や坊風性などです。保温性の調整はミドルウエアで調整します。登山は登り、休憩、下りと体の発熱量が変化します。トレーニングのつもりなら-5℃でもポロシャツ一枚でも汗びっしょりになり、着替えが必要です。(ある意味このぐらいの気温が一番快適)
冬山でついうっかり汗をかいた場合、命に直結します。一度下着を脱いで素肌の上にフリースを着たこともあります。
通常登りではミドルウエアも着ません。
そこまでの汗ではなくても、体から蒸気は常に出ています。保温性のないアウターでも霜が付くので、時々霜を払います。裏起毛だと多分凍って霜を払うこともできないでしょう。
裏起毛のジャケットは使い物にならないでしょう。
No.2
- 回答日時:
登るお山の標高と天候によります。
富士山などでは夏でも日の出前などはそういった厚手の物がないと寒いです。
お住いの場所でそういったジャケットを着るのは何度以下の場合か感がウェてみられるとよいです。
で、行かれるお山の気温がその気温前後になるような予報ならそういうジャケットを持って行かれればよいかと存じます。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
山で50年のジジイです。
裏起毛のジャケットですか……
使用するとすれば冬ですね。
登山というのは長時間の運動になるので汗をかくのですよ。
ですから冬以外での使用はまず考えられません。
ただ、普通は使用しないですね。
厳冬期の冬山でもミドルウェアはフリースです。
その上にハードシェルを着用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無 7 2023/08/03 22:21
- 登山・トレッキング 皆さん、こんにちは! 山登りについてのご質問です。 山登りをする際に注意する点や気をつける点、また山 5 2022/11/04 12:52
- その他(アウトドア) 冬山の登山レイヤリングについて質問です。 現在、ミレーのドライレイヤー、マムートの裏起毛ちょっとだけ 3 2022/11/29 20:40
- 登山・トレッキング ハイキングの服装について。 質問内容 次の条件の場合、クロックスにハーフパンツの格好で行くことは問題 12 2023/06/19 22:58
- 中南米・カリブ ブラジル(サンパウロ)の気候について詳しい方お願いします。 1 2023/08/02 13:30
- 登山・トレッキング 出羽三山参拝の服装、持ち物 1 2022/08/07 15:28
- その他(法律) 絶滅危惧種の違法取引について 2 2023/06/24 09:53
- 登山・トレッキング 【登山に詳しい方に質問です】 しょうもない質問ですが、アドバイスいただきたいです。 急遽、地元の知り 7 2023/04/25 20:22
- レディース 服装について!! 肩出しのチュニック丈のトップス(ワンピース?)を着たいのですが、今の時期にもういけ 2 2022/03/30 00:20
- その他(家族・家庭) 自分が、この環境が嫌です(中1です) 自分は不登校で肥満体型で顔も良くなくてアトピーで腕や足が汚くて 3 2022/09/02 22:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登山時の服装について質問しま...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
二人で登山
-
アウトドア用の靴底がこんなの...
-
バイクでカメラを持ち運ぶ
-
テイクオフの時に・・
-
反ってしまった革製登山靴は直...
-
子どもの雪遊びの靴について
-
登山用語で現在通じる言葉はあ...
-
夏の登山 都内から日帰り可能
-
なぜ リュックは皆さん MILLE...
-
登山初心者です。単独登山と山...
-
ハリアー後期のダッシュボード...
-
神奈川県大山の登山ルートについて
-
登山家に質問。生駒山は遭難の...
-
JRの特急券、乗車券について
-
大阪で軽登山靴の安いお店
-
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
登山やキャンプでヘッドライト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏山にハードシェルはダメ?
-
山の装備について
-
ゴアテックスのレインウェアの...
-
登山時の服装について質問しま...
-
自転車通勤時の合羽(レインウ...
-
モンベルのハードシェル選択
-
秋冬登山用にハードシェルが必...
-
足甲の読み方
-
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
イモトの山登り能力のレベルは...
-
二人で登山
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
愛宕山(京都)に登山する際の服...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
ハリアー後期のダッシュボード...
-
狩猟する人に質問です(登山)
-
ビンディングシューズが緩くて...
おすすめ情報