プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

JPEGで撮影してLightroomで編集するのはいいと
思いますか?やはりスマホよりパソコンで現像する方がいいですよね?

A 回答 (6件)

JPEGでもRAWでもお好きな形式で出力してライトルームで編集すればいいです。

それを禁止するような法律や業界ルールはありません。
私はすべての写真をJPEGで撮影して、Lightroomに読み込ませています。時には数百コマに達しますので、工数考えたら一々RAW現像なんてやってられません。撮影前に照明や露出を調整して、Lightroomでは多少の明るさや彩度調整で済むようにしています。

何と言ってもスマホよりパソコンの方が画面が大きいので、広範囲を表示できますし、細部を見るのも容易です。マウスが使えるので細かな操作もたやすい。ストレスがありません。
写真1~2コマならトリミングと解像度変更くらいはスマホでやることもありますが、まどろっこしくてイラッとします。
パソコンなら見た目の色を統一するカラーマネジメントも可能ですが、堅気の方にそこまで要求するのは酷でしょうね。
    • good
    • 0

JPEGからの編集よりはRAWファイル形式を利用して編集するのがベストです。



ちなみにこれは。JPGが8ビットに対してRAWデータの方がデータ量が多いからです。(例:14bit)

細かい説明は省きますが、特に「編集」をする上では重要ってことです。

lightroomでのRAW読み込みはDNGに変換されるわけではなくあくまで読み込み時にはRAWのまま読み込まれます。
(ただし、あくまでサブスクなどでカメラ発表時(発売)にアップグレードできる場合で、パッケージ版などは DNG変換しないと読めません。RAWデータというのは、同じメーカーの○○○形式(RAW)であってもカメラごとに違います。)

ただし、カメラ固有の埋め込み情報は削除され適応外となります。
例えば高感度ノイズ低減などです。

これらをlightroomで読み込みたい場合、(スマホなどのlightroomでは確認してませんが)環境設定の初期設定でカメラセッティングをしなければなりません。
要するに初めに自分のカメラのプリセットをつくらないと駄目です。

スマホでもRAW撮影は可能です。

というよりもそもそもJPEG自体が RAWから育成されます。(正確に言うとこの時点ではRAWではありませんが、結果としてセンサーから画像育成時にはRAWデータが作られます。)

別スレでのノイズですが、どういうノイズかわかりません。
ただし、カメラによっては上記のようにプリセット経由で読み込まなければ
ノイズがそのまま出てしまう場合はあります。

カメラ設定、プリセット Classic版ならこちらを使います。
これらを使わない場合、Adobeデフォルトが使われてしまいます。

どちらが良いというならパソコン環境の方が良いかと思います。
    • good
    • 0

脱字


キャリーブレーション です。
    • good
    • 0

はい、パソコンだとICCプロファイルで、入力から出力まで、一貫した色管理ができます。


モニターのキャリーブレーも必要。でないと、狂った物差しで大工仕事をするようなものだよ。

そもそも、RAW現像は、カメラメーカーが提供する専用のRAW現像ソフトを使うべき。パラメータ等、メーカーの特性に合わせています。

Lightroomは、一旦DNGと言う汎用形式に変換で、RAW現像ですから。
    • good
    • 0

JPEGで撮影したものは、そもそも現像するとは言いません。

RAWで撮ったものをJPEGのような見える形にすることを現像と言います。
それはともかく、JPEG画像は編集していじればいじるほど、画質は劣化します。いじる程度は少ないほど宜しい。
    • good
    • 0

JPEGは編集すると画質が悪くなります。

RAWファイルに出来るものが良いですよ。スマホのカメラ機能にはRAWファイル撮影は無いです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/3446/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!