molの計算について。
Q. 水2.5mol中に含まれる水素分子の数は1.5×10²⁴個である。ここで含まれる水素原子の数は何個か?
A. 3.0×10²⁴ 個
この問題について、なぜ答えがこうなるのか詳しく教えてください。
先生によると、水は水素原子2つと酸素原子1つで出来ているため、(1.5×10²⁴)× 2 = 3.0×10²⁴ になるそうです。
ですが、原子が集まって出来ている分子の数より、原子の数の方が大きいことに疑問を抱きます…。
水分子と水素原子1つの個数が同じということ?どういうこと…?
って感じでもう頭回りません…
分かりやすく説明して下さると助かります<(_ _)>
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ちなみに正しい考え方は先生が説明されたように
水分子1個→Hが2個
∴水分子がn個→Hが2n個
と言うものですが、その後の「原子が集まって出来ている分子の数より原子の数の方が大きいことに疑問」と言う意味がよく分かりません。普通に考えたら「製品の数より部品の数の方が多いのは当たり前では?」となりますし、その製品にその部品が1個しか使われていないのであれば「製品の数=部品の数」となるわけですが。
どうも「原子の数」「分子の数」の意味を誤解されているような気もしますが、もう少し説明をお願いします。
No.7
- 回答日時:
下の方の指摘のように問題文がおかしいですが、そこは脳内変換で読み替えるとして補足にあった「Oが抜けた分、数が減る(のでは?)」ってどう言う意味ですか? ひょっとして
水分子1個→Hが2個とOが1個
水分子1個からOが抜ける→Hの数も2個より少なくなる
と言う事でしょうか。もしそう考えておられるとしたら逆に「なんでそう考えるの?(理解不能)」となりますが。そこの理屈をもう少し説明してみて下さい。そうしたら勘違いの原因が分かるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
これ, そもそも「問題の文章がおかしい」よ. 水分子の中に「水素分子」など存在しない. つまり「水2.5mol中に含まれる水素分子の数は1.5×10²⁴個である」という表現は明確に間違っている.
あと「原子が集まって出来ている分子の数より、原子の数の方が大きいことに疑問を抱きます…。」というのはちょっとわからない. 例えば
1台の自転車には 2本のタイヤが付いています. 自転車が 10台あったら, タイヤは全部で何本あるでしょうか?
って聞かれたときに「自転車の台数よりタイヤの本数が大きい」ことに疑問はあるでしょうか?
あるいは補足コメントにある「↑これ1セットで︎︎ ⤴︎︎」が「H と O を全部あわせて」の意味と勘違いしている, くらいかなぁ? 「H-O-H」が「1.5×10²⁴セットある」と理解しないといけないんだけど....
No.5
- 回答日時:
あ、あともう一つあなたの間違えてる可能性のある認識を発見してしまいました
もしかして、下のカレーライス一つでいうと、
例えば「カレーライス一つに入ってるじゃがいもの個数は?」と聞かれた時に
じゃがいも二つと答えるのではなく、
「じゃがいもはカレーライスの一部でしかない。カレーライス全体で1こだから、じゃがいもの体積はカレーライスの1/10しか占めないものとすると、1/10個かな?」
って考えてるのと同じではないでしょうか。
「じゃがいも2個はカレーライス何個分の大きさでしょう?」と聞かれたら、それが正しいのですが
聞かれているのは、カレーライスの中のじゃがいもの個数であることを忘れないでください
No.4
- 回答日時:
カレーライスも例えにしてみると、
一つのカレーライスをつくるのに、例えばじゃがいもを2こ、玉ねぎをひとつ使うとしましょう。
さて、2つのカレーライスをつくるなら、、、じゃがいもは四つですね?
カレーライス全体の質量>材料の一部であるジャガイモ二個の質量なのはいうまでもありません。
カレーライスを水分子、玉ねぎを酸素、じゃがいもを水素だと思ってください
No.3
- 回答日時:
もしかして重さと勘違いしてませんか?
重さの問題ならあなたのいう通り、分子より原子の方が軽いはずなのでそうなります。
たとえばそうですね
なんかの一つのアイフォンがあったとしましょう
アイフォンはひとつですが、アイフォンに使われてるパーツはいくつもあります。基盤だって何個も使われていて、それが一つのiPhoneを構成しています。
あなたのいう感じだと、「iPhoneパーツ一つの重さがiPhone全体の重さより重いはずがない」ってことです
それは当たり前なのですが、iPhoneパーツが何個も使われていて、iPhone一台を構成しているという数に着目してください
No.1
- 回答日時:
水xmol中に含まれる水素分子の数が3こだとしましょう
H-O-H H-O-H H-O-H
この三つですね。
さて、この三つの水分子の中にHはいくつありますか?六つですね。
そういうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
二酸化窒素の構造
-
化学基礎 イオン反応式 Al + H...
-
SF4、SF6の中心のS原子...
-
グルコース2.0molの中の 炭素原...
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
ダイヤモンドの単位格子中に含...
-
高1化学の問題です
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
結合の方向性
-
還元気化原子吸光光度法を英語...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
高校1年生です 化学のアルミニ...
-
アンモニアの双極子モーメント...
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
酸化・還元
-
化学の問題がわからず困ってい...
-
フッ化アルゴン とは?
-
物理化学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
1.06gの炭酸ナトリウム Na2CO3...
-
二酸化窒素の構造
-
グルコース2.0molの中の 炭素原...
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
化学基礎 イオン反応式 Al + H...
-
スルホサリチル酸と鉄(III)の...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
結合の方向性
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
アセチレンの燃焼の化学反応式
-
高校1年生です 化学のアルミニ...
-
金という鉱物はなぜ薄く延ばせ...
-
酸化・還元
-
化学 示性式についての質問です...
-
違いを教えて下さい。
-
プロパンの水素原子にこを塩素...
-
SF4、SF6の中心のS原子...
おすすめ情報
水素分子
HーOーH ⇒ 1.5×10²⁴ 個
↑これ1セットで︎︎ ⤴︎︎
だから
H ⇒ 1.5×10²⁴ 以下 (Oが抜けた分、数が減るのでは?)
私の認識はこれになってます
何か間違えて認識してしまってる気がするのですが…
「水分子に含まれる水素原子の数」を求める問題です汗
×水素分子
○水分子
失礼致しました。
また、皆さんの回答などを見て数を重さと勘違いしていたことに気がつきました。(初歩的な事でお恥ずかしいです…)
しっかり問題を理解することが出来ました!
自分でも何が分からなかったのか、今では分かりません笑
ありがとうございました!!