dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

缶、ビン、ペットボトルのラベルを剥がして捨ててますか?

A 回答 (9件)

ラベルはそのままです


缶と瓶はそれぞれの袋ですてますが
ペットボトルは潰して燃えるゴミ袋の真ん中に入れて捨ててます
    • good
    • 1

はがしてござらぬ‼️(^ω^)

    • good
    • 0

簡単に剥がせるようになっているラベルや、リサイクルマークが


別々になっている場合は、原則として剥がします。
ガラス瓶に紙ラベルとか、金属缶にプラスチックラベルとか。
最近は剥がしやすいラベルが増えているので手間はかかりません。

容器包装リサイクル 1分間動画事典
(公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会)
分別排出のポイントとリサイクルの流れを1分間動画で紹介
https://www.jcpra.or.jp/recycle/tabid/933/index. …




外出中に自販機飲料を飲んだ場合は、特にラベルを剥がしたりせず
そのまま回収ボックスに放り込みます。
「缶、ビン、ペットボトルのラベルを剥がして」の回答画像8
    • good
    • 0

剥がします。


剥がしにくい場合はそのまま捨てます。
    • good
    • 1

あ、当然、剥がしてますよ。



ペットボトルのラベルは、私の市ではプラスチックの資源ゴミですから、

資源ゴミ用の箱に分けて入れてます。

ビンに貼ってある紙は、しばらく水に浸しておいて

剥がれやすくしてから、剥いでます。

缶などは、(シーチキンとか)は、洗剤をつけて、スポンジで

綺麗に洗ってから捨ててます。
    • good
    • 0

私が住んでいる区では求められているのはキャップの取り外しだけなので、ラベル剥がしまでは致しておりません。


只、中は洗って出すように致しておりますが、それが私の良心でございます。
    • good
    • 0

近所の人たちに合わせましょう。


自治会の当番になれば分かります。
    • good
    • 0

主にビンとペットボトルに付いていると思いますので、それらはできる範囲で外しています。


調味料などは、蓋部分も本体から外せますのでラベルと一緒に外してます。
それが当たり前というか癖になっていますので、特に気にせずに。
    • good
    • 0

剥がしてる人が最近多いので気にはなってますが、面倒なのでそのまま捨ててます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが普通ですよね

お礼日時:2021/10/14 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!