
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30代サラリーマンで600万円以上の年収の方は全体の20%もいません。
地方も含めてサラリーマンの平均は600万円くらいですから、三菱商事や電通、武田薬品なんかの一部のキャリアの方は1000万円もあるでしょうが、30代で1000万円はほとんどおられません。
富士通であってもそんな方は一部で課長級であっても30代では1000万円はないです。
課にもよりますし・・。
富士通社内に星の数ほど課があり、同時に課長もおられます。
平から見れば課員を持つ課長でも下の上ですから、そんなもんです。
本社の部長クラスになると大したもんですが・・。
取締り役は外部から採用することも多く、内部からの生え抜きはかなり成果を上げられた方か、内部派閥から上げられるか・・。
返信ありがとうございます!
1000行かないですか。そうなんですね!
と思っていたところで
先程こんな意見も頂きました!
課長:推定1200万円
部長:推定1300万円
2021年の有価証券報告書
との事でした。
やはり貰ってる?!と混乱中です苦笑
No.4
- 回答日時:
富士通株式会社の年齢別年収
20代:推定560万円
30代:推定620万円
40代:推定770万円
50代:推定870万円
富士通株式会社の役職別年収
主任:推定800万円
係長:推定900万円
課長:推定1200万円
部長:推定1300万円
(以上 2021年の有価証券報告書より)
これから推測するに、30代前半での
課長なら一応出世コースだと言えるでしょう。
No.2
- 回答日時:
上場大手の場合、取締役会と労働組合があり、役付きでも取締役以下は給与体系に決まりがあります。
取締り役になると株主総会で予算編成され労働組合の社員に比べて金額が多いです。
一般社員の給与は業績によって増減があり、リストラの対象にもなります。
取締り役は株主総会の任命により配置されていますので、任期期間は保護されます。
課長は早いか遅いか通過するポジションですが、取締役は多くの社員さんが到達せずに退社されます。
出向、リストラの多いのも大企業です。
富士通は連結126000人の従業員で、43.8歳の平均年齢(一般職)で、給与平均865万円と四季報に記載があるので、課長で1000万円は無いと思います。
600万円とか・・・。
回答ありがとうございます。
たしかにリストラ、出向多いですね汗
しかし
富士通課長で600万は低くないですかね?!
そんなものなんですかね?年齢にもよりますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 所得・給料・お小遣い Z世代は金持ちやすごい才能の人が多いのはなぜですか? 7 2023/04/05 07:00
- 所得・給料・お小遣い 年収600万は多い方ですか? 4 2023/02/15 09:18
- 所得・給料・お小遣い 1993年頃の年収400万円と現在の年収400万円は違いますね? 5 2023/07/10 23:57
- その他(恋愛相談) 40代の女性のことも好きになりますか? 3 2022/04/10 23:22
- 出会い・合コン 若くて金持ち男がたくさんいるのに貧困男を選ぶのはなぜ 35 2023/04/08 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、30歳くらいで年収600万は普通にいますよね?世の中の平均年収的に30代で300万とかそんな話 4 2022/08/21 05:45
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の所得にしては、多い方でしょうか?? 【所得】 農業所得60万円 不動産所得1469万円 2 2022/06/03 21:18
- 所得・給料・お小遣い 30代前半会社員で年収300万円は普通ですか?地方です。 5 2022/09/04 23:05
- 所得税 30代前半の所得にしては、多い方でしょうか?? 【所得】 農業所得60万円 不動産所得1469万円 1 2022/06/03 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
他部署の人にメールで、自分の...
-
特命課長、部長などの特命とは...
-
ビジネスメールの書き方を教え...
-
接待の常識
-
派遣社員からの嫌がらせ
-
他社と自社の上司に同報メール...
-
部署がないのに課を作るのは変...
-
一流企業の役員より官僚の課長...
-
郵便局の「担当課長」とはどん...
-
左遷になる上司への言葉の掛け...
-
○○課長様って変?
-
緊急入院して会社に電話出来な...
-
名刺交換したときに・・
-
部付調査役と課長、どちらが権...
-
大企業の課長と部長はかなりの...
-
課長自身の旅費精算書等で所属...
-
監事って役職名ですか?
-
「課長代理」や「課長補佐」、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
特命課長、部長などの特命とは...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
他部署の人にメールで、自分の...
-
会社の役職について 僕のいる部...
-
「課長代理」や「課長補佐」、...
-
ビジネスメールの書き方を教え...
-
他社と自社の上司に同報メール...
-
主任や係長はつけて呼ぶの?
-
来賓紹介を省略方法を教えて下...
-
○○課長様って変?
-
接待の常識
-
部署がないのに課を作るのは変...
-
課長自身の旅費精算書等で所属...
-
副課長と課長代理は同じ?
-
歓送迎会の進行を教えてくださ...
-
マナーの問題で質問があります...
-
カンパを頂いた時の報告
-
名刺交換したときに・・
-
〇〇部の〇〇部長の表記のしかた
おすすめ情報