
他人に何かしらの意見をあおぐ場合、
1.「ご意見を頂けると幸いです。」
2.「ご意見を頂けますと幸いです。」
3.「ご意見を頂ければ幸いです。」
4.「ご意見を頂けましたら幸いです。」
5.「ご意見を頂けたら幸いです。」
のどれが正しいでしょうか?
辞書だと、「お手紙をお送りいただければ幸いです。」のように記していますが、
ただ辞書では、人に何かその行為をして貰う際に用いる、のよう書いてあり、例文はどれも「頂く」が単なる動詞として機能しており、どれも「もらえると幸いです。」のように相手方の動作ではなく、こちら側の動作である為、今回の例文は全て必ずしも「ば」が正しいとは明言し難いと思います。この点も踏まえお答え宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士について! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 入学し1ヶ月 【入学 1 2022/04/25 20:31
- 医療・介護・福祉 介護事情に詳しい方!介護の仕事に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 4 2022/04/25 09:59
- 医療・介護・福祉 (緊急) 福祉機器に詳しい方!!作文に詳しい方!!介護に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 1 1 2022/06/05 10:13
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 銀行に勤務しております。兼業として行政書士の資格を取り相続や後見の仕事をしたいと思っています。 行政 4 2023/03/18 16:34
- 日本語 「○○さんは自民党では日本が終わってしまうとお考え(おおもい)になりますか。 お答えいただけましたら 2 2022/03/27 19:36
- ハローワーク・職業安定所 大事な書類に折り目がついた状態で送付された件 4 2023/02/14 01:09
- 大学受験 AO、総合型選抜出願時に使用する活動実績報告書について 4 2022/06/27 01:21
- 恋愛・人間関係トーク もったいぶる期間 男性のご意見頂けたら幸いですかれこれ5〜6回は会うのをしくじってる男性がいます。 1 2023/06/19 13:47
- その他(暮らし・生活・行事) 映画とかドラマの結末近くなると途端に見る気がしなくなる 3 2022/06/07 22:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
【「goo辞書」サービス終了のお...
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
合意の上・下の使い分け
-
文量は正しい日本語ですか?
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
漢字を教えてください
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
漢字の読み方
-
「~より」と「~から」
-
眩光の読み方
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
「終わる」でも良くなったの?...
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
「灰青色」の読み仮名を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報