dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長い間使用していないGoogleアカウントや、Microsoftアカウントって
自動的に削除されるんですか??

もしくは、通知みたいなのが来るんですか??

A 回答 (3件)

Googleで言えば、2年以上使われていないサービスの全データを削除します。

すなわちアカウントが削除されます。
削除の3カ月以上前にメールで通知します。

マイクロソフトについては、最後にサインインした時期から利用しないまま 2 年が経過したとき、となっています。
通知、削除後の使用停止から 60 日間はサインインしてアカウントを再開することができます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通知が来るのですね。
参考にします。

お礼日時:2021/11/13 14:54

そのようですね。


回答 No.2 のとおりですが、公式発表されてもいます。

Google の公式発表はこちら(↓)。
https://japan.googleblog.com/2020/11/storage-pol …

Microsoft の公式発表はこちら(↓)。
機械翻訳が少々怪しげですが(^^;)。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/micros …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URL先のサイトを参考にします。

お礼日時:2021/11/13 14:54

GoogleとMaicrosoftは通知も来ないし削除もされない


先日10年くらい前に作ったアカウントのログインを試してみたけど使えましたよ

Yahooは削除されてました
Appleは2段階認証を拒否し続けてたら削除されてました
他何処があるだろ、ちょっと思いつきません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2021/11/13 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!