
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
給湯器の劣化や温度調整基盤の故障などの可能性もあるけど、性能にもよっては水の量が影響している場合もあるよ。
「最初は温かい湯が出ますが、何分か使用していると湯の温度が下がって」ということなので水の量が影響しているようにも感じる。
給湯器の大きさ(号数)は『水温+25℃のお湯が1分間に出る量(L)』で決まっている。
気温が下がって水道管の中の水の温度が低くなれば、+25度の温度まで上げるのが大変だというわけだ。
シャワーで使う水の量が多ければ給湯器がお湯を作る能力が間に合わずにぬるいお湯が出ることもある。
逆に、出す量が少なすぎても給湯器がONにならず、ぬるいお湯や冷たい水が出ることもある。
水道代の節約のために水量を少なくしていたり、節水シャワーヘッドを使っているとこういう症状が出ることがある。
これは「サンドイッチ現象」というもの。
また、建物自体の水道管の水圧も影響していることもあるよ。
他の部屋の水に使用状況によって質問者の部屋へ供給される水圧がわずかに増減することで、給湯器に流入する水量が変わり水温も変動する。
そういった水の量の要素がなければ、多分給湯器の不調や故障だと思うよ。
給湯器や室内のリモコンなどにガス会社の連絡先が書いてないかな?
そこに電話して相談してみるか、管理会社へ相談してみるのもいいよ。
寒くなり始めるこの時期は給湯器に負荷がかかって壊れやすい時期でもある。
調子悪いのをそのままにしていて真冬の寒い日に急に故障されると困るので、少し早めに管理会社に相談しておくといいと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- その他(住宅・住まい) 教えて下さい。 4 2023/08/16 20:41
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 浴槽の給水管内の清掃方法。 6 2023/06/09 03:08
- その他(家族・家庭) 最近一緒に暮らし始めた祖父母が心配性で、信頼して貰えません。今年で大学生の者です。大学生になってから 4 2023/06/04 21:35
- 通信費・水道光熱費 一人暮らし考えてます。 実家で毎日湯船つかります。 ユニットバスの浴槽で 湯船をためて入っていたら毎 3 2022/04/18 20:51
- 温泉 スーパー銭湯は、コロナ禍とかで軒数を減らしてしまっているか? 2 2023/07/20 08:41
- 温泉 潔癖症について。私は温泉?大浴場や足湯が苦手です。理由としては、お湯には人の汚れが蓄積している、排水 3 2023/01/15 07:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 温度 湿度 エアコンについて。 質問内容 最近自分のワンルームの室温が22℃位、湿度が75〜80%位 7 2023/06/12 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
シャワーの水温が安定しません
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ガス給湯器の件です。 最近、給...
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
お風呂がすぐ冷めてしまうので...
-
小型の瞬間湯沸し器
-
お湯と水の蛇口を回すタイプっ...
-
オーブントースターが暫くする...
-
食器洗乾燥機 分岐水栓はお湯に...
-
風呂を沸かす場合 給湯と追い...
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
家鳴りについて。
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
お風呂がすぐ冷めてしまうので...
-
エコキュートの設置場所
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
ウォーターハンマーについてお...
-
オーブントースターが暫くする...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
ガスでの給湯温度設定 60度...
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
シャワーの水温が安定しません
-
エコキュートの設定どちらがお得?
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
おすすめ情報