dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園からの親友の結婚が決まりました!
とっても嬉しくてプレゼントをしたいのですが、もらって嬉しかったプレゼントがあれば教えていただきたいです!
挙式は来年の予定なので御祝儀はそのときに、と思っています
よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

保育園からのご親友のご結婚はメチャ嬉しいですね。

私は絵が嬉しかったです。当時、好みの絵ではなくてちょっぴりがっかりしましたが温かいタッチで家や人、ペットや車が楽しそうにしている街の絵です。ずっと飾って大好きになりました。絵を観る度に贈って下さった人の笑顔が甦ります。素敵なプレゼントが出来たら嬉しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
絵!素敵ですね!
まったく候補になかったものなので、ちょっと探してみます、
ありがとうございます(^ ^)

お礼日時:2021/10/28 18:19

こんにちわ。



新婦様に先渡しされるのでしょうか。
…となるとこれからお忙しくなる中で、siiitakeeさまから
頂いたものだっ!という事がハッキリ分かり・残る物。

よろしければ、プレゼントは新郎新婦様が落ち着かれた頃
に、ご新居手渡し又は(ご遠方なら)送られる様な方が
一番気持ちに残りますよ!※その場でお使い頂けますから
ご婚礼・お引越し前などより気持ちに残るんです。
例えばお2人への!プレゼントにされたらどうでしょうか。
良くあるのは小型電気製品(毎日使えるスライドトースター)
とか、自分達も頂いて未だに大切利用してますがネーム入り
バスタオル(ホットマンとかのタオル角に、自分と家内の名前
がひらがなで大きく入ってます・笑)。自分ならば生活して
いく上でこれは良く使うなぁ!という物とか趣味的な物でも
頂くと、絶対大切にしちゃいますからね。同じ種類の物の中
でも「これ!」は〇〇ちゃんからの貰い物だから!と。

そして、挙式・婚礼前の慌ただしさご理解下さい。
簡単に引っ越しや、実家内での移動じゃありませんから。
ですからおちついてからのお渡しを、ぜひお勧めいたします!
いつ?じゃなければいけないなんて事ありませんから。
挙式・披露宴に参列されるのであれば、ご祝儀お渡しは安心
ですよね。そしてお渡しをされて参列から会食となるのなら、
プレゼント代もご検討済ではないでしょうか。

お急ぎにならず、新郎新婦様が喜ばれるもの探し…ゆっくり
されてみて下さい。
    • good
    • 2

相手の希望を聞いた方が良いかも。


しまう場所、置く場所なかったら悲惨ですし
単純にホットプレートと言えども種類があって
好みもあります。
一番は消えてなくなるものが嬉しかったりもします。
主様のそのお気持ちが
いっちばん嬉しいんだけどな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
聞いてみたところ、予想通り気にしないでと言われました笑
消えてなくなるものもいいですね!

お礼日時:2021/10/28 18:08

大体のあなたの予算がお友達に分かる品を提示してみては?


例えば・・・
ホットサンドメーカー (5千円前後)
ティファールのハンドブレンダー (1万円前後)
パナソニックのナノケア高浸透ヘアドライヤー (3万ちょい)

予算が分かれば、別の品で欲しいものがあれば言い易いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わー!素敵アイデアありがとうございます!
参考にしてみます!

お礼日時:2021/10/23 20:42

結婚のプレゼントは相手の要望を聞いた方がいいと思います。


特に親しい人ならなおさらです。

新生活を始めるにあたっては欲しいもの、必要なものがいろいろあると思います。
同じものを複数貰っても困りますし、自分達の生活に合わないものもこまります。
ちょうどいいものを贈るには相手の希望を聞くのが一番いいです。

親しい友達なら、希望を聞いても全然へんではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!