いちばん失敗した人決定戦

小さな嘘は見逃すもの?

旦那が小さな嘘をつくので悩んでいます。
本当に、どうでも良い嘘をつきます。

今日は、お菓子を食べたのに食べてないと。
ダイエットしてると言ってるので、食べたと言いにくいのかもしれませんが、普通にお菓子のゴミが捨ててあるのでバレバレです。

別に問い詰めるほどの事でも無いのですが、なんでワザワザ嘘をうくのか疑問だし、嘘をつかれるとやっぱり気分は良くありません。
そんな日常的に口うるさくしてるつもりも無いし、他にも嘘つかれてるのではと信用度も低下します。

嘘に気付いてるのを言うべき?
どう思いますか?

A 回答 (6件)

ダイエット中の隠れ食いくらいなら、可愛いものじゃないでしょうか。


「食べちゃった」って言うのがカッコ悪くて言えないだけでしょう。
「ふ〜ん、じゃうちにはお菓子を食べる悪い虫がいるのね〜」
なんて「気がついてますからね」と遠回しに突っ込んでおきましょう。

お金とか、異性関係について嘘をつくなら問題です。
この辺はしっかり「嘘はダメ」と話し合った方がいいです。

まずは夫の嘘について、あなたが「許せる範囲かどうか」を考えて。
「許せる範囲」と思えるなら、
「嘘つかれた」じゃなくて、
「恥ずかしくて誤魔化している」と考えれば、
そこまで腹が立つこともなくなるかもしれません。
    • good
    • 0

お菓子の袋を見つけたんだけど誰のかな?と軽く聞いてみたらいいと思います。

旦那さんが嘘を認めたら、今度から気を付けてね、と言えば少しだけ嘘をやめるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

アナタに甘えているんでしょうね。


うちの旦那も良く嘘付きますがその場で「本当に?すごいね、えらい」とか言って焦らせたり「嘘でしょう?」とはっきり言ったり見逃したり色々です。

ただ、アナタの旦那さんの場合は子供っぽすぎて対処に困りそうですね。あえて言うならゴミ箱になければ「そのお菓子ゴミ箱にちゃんと捨ててね」とかゴミ箱にあっても「分別してね」とか「甘いもの食べたいなら食後すぐ食べてすぐ運動すれば?」(食後体を動かすダイエットYouTubeで見たことあったなあ)とか。子供を相手にするように対処するしかないかな?あとは大したことないことでも褒めてあげて男として立ててあげて、そういう嘘はみっともないと気づかせるしかないかも。
    • good
    • 0

私は其れさえも可愛いと思って何も言いません


うちの旦那の会社は一番給料が少ないと10万手渡しで貰いました
その中から5万小遣いを持って行きました
ボーナスも無いと言ってました。仕事が忙しいと帰ってきませんでした。
私1人で暮らしたらたとえ5万でもくれる人はいないから
はいはいと聞いてます
退職金もないと言ってました。退職前に最後の給料が現金で来たとき36万ありました。生活費は20万で5万持って行ってました
最後は全部私の物になりました。
好きに言わせて機嫌良く働いて貰えればそれでいいのです。いけない事をしていると本人が一番わかっているのですから
いちいち言わなくても、相手を責めなくても
給料を運んでくれれば良いのです
    • good
    • 1

そういう人ってたまに居ますよねw



確かに小さな嘘ですが、やはりそういう事が
時々あると人間として信用されませんから
あなたのご主人が外でもそういう嘘をつくのか否か
分かりませんが、示唆して是正すべきかと思います。

お菓子の件にしても
「そこにお菓子のゴミがあるわよ!(^^)」
と、軽く触れる感じで言及してください。

そして今後も気づく度に軽快に言及してあげてください。
機会があれば
「冗談とかネタはいいけど、嘘はやめてね(^^)」
と、同じく軽快に言及してください。

それでも直らないかもしれませんが
放置するよりは全然マシだと思います。

いずれご主人が『ハッ』と気づいて
真剣に直そうとしてくれると良いですね(^^)

昔は旦那のしつけは妻の役目とか言われてた様で
ウチの母も、父が外で恥ずかしい事を言ったりしないか
とても気にしていました。
(ノー天気な父でしたので(^^))

今はそういう事もあまり聞きませんし
いくら注意したとしても本人が直す気がないなら
奥様の問題ではないのですが
それでも外でご主人が恥をかくのは
妻としても不本意な事だと思いますから
ご主人に効果的な方法を模索しながら
是正してあげてください(^^)
    • good
    • 0

小さな嘘の内に、その嘘の根を摘み取っておかないと将来信頼しあえる夫婦なんて夢の又夢になりますよ。

放置するとご主人、不都合なことを隠すために、善なるイメージ(妄想)を作り上げてその中で発言するようになります。虚像の自分を作って現実と分離した発言が目立つようになります。分裂気質に陥る可能性大です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!