2024年においていきたいもの

高校生です。
将来は児童養護施設にいる子供を育てたいと考えています。そう思ったきっかけは、読書が趣味で児童養護施設の話を読んだり、倫理や哲学の話が好きで気になったからです。

子供が望んで生まれてくるなんてことはあり得ません。親が子供が欲しいと望んだから生まれた存在です。ですので、望んで生んだにも関わらず、育てない育てられないのは責任がないと思います。(事情はあると思いますがね)

前置きが長くなりましたが、質問に入ります。
現在高校生ですが、児童養護施設に見学?は出来ますか?大人になってから行こうでは、後回しにしてる感じがするので嫌です。

それと、血の繋がった子ではないと嫌だと思う人はどれほどいますか?
自分的には子供と血が繋がっていようと、いなくても問題ないです。血が繋がってないと愛せないという人の考え方には理解ができません。結婚する相手も元々は他人です。他人が愛せるのですから、血の繋がりは関係ないように思います。

補足です。
子供が産めない体ってわけではないです。健康体です。

質問者からの補足コメント

  • いやいや、日本人限定なんてしないですよ。
    外国人でもいいです。
    ただ、引き取るために外国までは行きませんよ。

    万人が 納得する 善人になる つもりはないので 自分がしたいからするだけです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/24 00:54

A 回答 (4件)

私は、子供に関わる仕事をしております。

児童擁護施設とも関連深いのですけど。

それぞれの施設の判断になると思いますけれど、施設内への立ち入りというのは、視察でない限りは、遠慮するべきではないかな、と思います。
確かにそこは施設ではありますが、その施設内のほとんどの場所は、人が生活するプライベートな場所でもあるのですよ。
あなたにとっては、ただの職場見学でもね、そこに生活する人にとってはそうじゃないのです。

また、施設内にいる子供は、可哀想な子供達ではありません。どのような事情があろうとも、健全に文化的に暮らし教育受ける権利を当然に持つ子供達であり、その職員も、子供達が当然に得れる福祉を提供することを職務とし、救済を職務とはしません。

その施設によっては、宗教的な慈善であるとかに偏った施設があるのも事実ですけれどね。私としては、その偽善は子供の心を傷付けませんか?と。問います。相談受ければですけどね。

こういった施設の子供達は様々なボランティア活動に参加してますので、あなたも参加なさって、同じ立場として交流する、ということから始められては如何でしょうか?
ボランティア活動というのは、ネット検索でも簡単に見つけられると思います。
例えば、擁護施設の子供達の夏のキャンプのお手伝いとか、ありますよ。私が参加したおりには、高校生がボランティアとして参加なさっていました。

擁護施設には、高校生もいるんですよ。自分と同じ高校生が、職場見学というような態度で、自分達の生活に踏み込んできたら、気分悪いと思いますよ。
あなたがちゃんと周りを見ていたらね、あなたが小学生の時とか、中学生の時とか、今現在にも、擁護施設で育つ子供に出会えていたんじゃないかな?と思うのです。
私も、学校の同級生に擁護施設で育つ子供がいて、友達の家に遊びに行くような感じで、その施設に遊びに行ってましたからね。

なので、まずは。同じ権利を持つ、同じ立場の子供として、出会うことからですよ。
    • good
    • 0

>児童養護施設に見学?は出来ますか?



 施設が、それぞれ、独立していて
経営者もそれぞれ違いますので
出来る出来ないは、問い合わせるしかないかと・・・

 ただ!未成年の高校生が、
突然連絡してきて「見学したい」じゃ
 まず、無理だと思うし、
何の責任も無い未成年じゃ相手に
してもらえないんじゃないかな?

>自分的には子供と血が繋がっていようと、
>いなくても問題ないです。

 でも、日本人限定なんでしょ?

 世界には、たくさん そういった
施設があるし 実際 海外で
私財を投げ打って施設を運営している
日本人もいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

チャイボラという団体があるから、そこに連絡とってみたら、どうでしょうか。

    • good
    • 0

見学出来るか担任の先生に聞いてみたらいいと思います。

血の繋がりがなくても子供は可愛いですよ。将来の夢が叶うと良いですね。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報