
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・一般家庭といってもいろいろだから、それぞれの家庭の経済的状況による。
・うちは「一般家庭」ですが、相続した実家の土地に5,500万程度で小さいアパートを建て、頭金でちょうど2,000万ほと、あとの3,500万は銀行借入れにして運用しています。
・あまり無理して個別のマンション投資をするのはすすめられないが、資産全体の一部でということなら、物件によっては考えられなくもないかなというぐらい。
No.6
- 回答日時:
無理じゃない家庭も多いと思いますけど、自宅を買っていると、それに加えて投資案件と言うのは、ちょっと資産が不動産に偏重しすぎになるので、やる人が少ないのではないかと思います。
私は、東京勤務だった頃に居住用に自己資金2000万円でマンションを買いましたが、その後故郷の大阪に転勤になって親の家を相続し、今、マンションは賃貸に回してますので、結果的にマンション投資をした感じになってますなあ。
No.4
- 回答日時:
何をもって一般家庭と呼ぶのか分かりませんが、かぼちゃの馬車の事例を見ても分かる通り、ローンを組んで2000万円なり、もう少しするような不動産投資をした人は、一般家庭の人にも多いようです。
ただ不動産投資は全くオススメしません。良い物件があるなら不動産屋が自分で投資しますし、儲からない物件だからこそ、カモを捕まえて全てのリスクを背負わせて、不動産屋は手数料でノーリスクで儲ける構造になっている。
では REIT を買って分散投資するのが良いかと言われても、海外 REIT は別として、日本の REIT は雲行きが怪しい。
2千万円あるなら、おとなしく株式のインデックス投信を買っておくのが堅実でしょう。
No.3
- 回答日時:
>マンション投資で2000万ポンと出すのは一般家庭では経済的に無理ですか?
マンション投資自体、一般人では難しい。
借り手かつかないと、家賃収入もないし、
借り手がやくざだと、居座られる。
経年劣化で価値は下がるし
設備改修などずっと維持費がかかる。
2000万程度なら、株式投資でしょう。
No.2
- 回答日時:
私は一般家庭以下ですが2000万円くらいの貯蓄は有りますので経済的にできると言えば出来ますが
2000万円程度の中古物件で利益を出せるのかが疑問に思うので投資はしません
2000万円程度の地域の家賃ってせいぜい7-8万じゃないですかね
税金や修繕費や空き家になった時のことを考えると厳しいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
マンション上階からの漏水
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階の自閉症の子供がうるさ...
-
分譲マンションでの人間関係の...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
退去後も家賃請求されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報