

この時期の外出は3ヶ月の赤ちゃんに靴下を履かしたほうがいいですか?
抱っこ紐で外出してたら、見知らぬおばさんから「この時期は靴下を履かしてあげて!」「靴下を履かしてあげないと風邪引くわよ」「大人でも靴下履かないと寒いのに赤ちゃんはもっと寒いわよ!」「真夏なら素足でもいいけど、今はもう秋よ!」「言い方悪いけど、この時期に裸足で外出させる親はネグレストだと私は感じてしまう」「冬でも素足でいいのは家の中だけで外出時は靴下を履かないといけないのよ」等と注意されました
ちなみに最高気温は17~18℃くらいだと思いますが、この気温だと靴下を履かしたほうがいいですか?
また気温が何度以下だと外出時は靴下を履かしたほうがいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に室内の温度が一定になっている今の時代
家の中では 特に履かせる必要もありませんが
お出かけの時は 履かせた方が良いかもしれません。
赤ちゃんは大人に比べて、体の大きさに対する体表面積が大きいし
皮下脂肪が少ないので熱が逃げやすいから
靴下は欠かせないものになりますが
気を付けなければいけないのは運動量が多くなって
熱がこもり易くもあるので
衣服だけで体温調節をするのは難しいですよね。
室内の温度を一定にして薄着にしたり
赤ちゃんの様子を見ながら調整してあげてください。
手足が冷たくても
お腹とか身体が暖かければ履かせなくても良いとは思いますが
冷たいようでしたら履かせる必要もあると思います。
昔の人達は室内の温度を一定にする事は
中々難しい時代でもありました。
体温を逃がさないようにする為に
靴下は欠かせなかったのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
赤ちゃんの服の目安は、「大人よりも一枚少ない」です。
これを頭に置いて着替えを用意してあげるといいと思います。
3か月の赤ちゃんはまだあまり動かないので、今の時期風が冷たいので足先が寒いかもしれませんね。
履かせて外出し暑そうにしていたら脱がしてみてはどうでしょうか。
履かせても自分で脱いでしまうので、そういう時は仕方がないですよね。
履かせて脱いでしまう場合、老婦人に指摘されても「脱いでしまうのです」と言えますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサンダル 1 2022/09/16 20:53
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 1 2022/09/11 19:20
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 1 2022/11/30 21:42
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 6 2022/11/16 16:06
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 7 2022/09/29 11:13
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 38 2022/07/28 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベッドガードの洗濯について
-
赤ちゃんのつめ
-
水通し後の新生児服の保管につ...
-
袖をなめる
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
赤ちゃん用洗剤はいつまで使うの?
-
「瑛」という字の旧字体 赤ちゃ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんのおへそが黒いままで...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
付き合って100日記念日とか言う...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
幼児と0歳児のいるお風呂・・...
-
泣き喚く赤ちゃんと目が合うと...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報