
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない
29歳女です。
思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会から2週間、1件も申し込みがありません。
写真はプロに撮ってもらい、ヘアメイクもプロにしてもらいました。自己PRも私は文章力に自信が無いので仲人さんに一緒に考えてもらって作成しました。出来ることは全てやったつもりです。
希望とする条件の方から来ないというのであればそれは単なる高望みですが、誰からも一切来ないのです。プロフィールに記載しているお相手に求める条件も年齢26~35歳・地域を在住県にしているだけで、身長年収学歴は希望なしです。
これ以上月会費を払って活動を続けてもただお金の無駄で意味が無い気がして…
正直、見た目もスペックも良くは無いですが、全く申し込みが来ないとは思っていませんでした。40代50代の方からであっても誰かから1件くらい来ると思ってました。
支払総額は約40万です。
きちんとした会社でサポートも手厚く相談所に問題は無いと思います。
ギリギリですが20代で相談所に入って誰からも申し込みをされないのでは、相談所でこれ以上お金払って活動する意味ないですよね?
一応1ヶ月は耐えて、来月になったら担当の人に辞めたいと伝えに行こうか迷っています。
No.15
- 回答日時:
質問文と他の方へのお礼分を読ませて頂いて率直に思ったのは、高い費用を払ったのだから、しばらくは続けてみた方が良いという事と、ネガティブに考えず、傷付いても良いから、そんなに重く考えず、自分からも男性にお見合いを申し込んだ方が良いという事ですね。
あと、容姿が良くないなら、顔の見えないチャットやメッセージ等からスタートしたり、いきなり恋愛対象、結婚対象ではなく、知人や友人の状態からスタートした方が良いかなと思います。
あと、男性のお友達はいますか。いない場合は、まずは男性のお友達を作ってみてはいかがでしょうか。
その人と恋愛に発展する可能性もあるでしょうし、そうならなくても、相談に乗ってもらえたり、友達を紹介してもらえたりする可能性もあるかと思います。
自分からも申し込みですか…仲人さんにも積極的に申し込みましょうと言われてしまいました。
男友達はいません。欲しいと思ったこともあり、趣味サークルや社会人サークル色々行きましたが無理でした。
街コン、合コン、婚活パーティー、マッチングアプリ、趣味サークル、社会人サークル、どれもやりました。付き合った人もいますが、長くて半年、短いと1ヶ月で破局。男友達も全然出来なかったです。
趣味サークルで知り合った人に男性を紹介してもらったり、仲良くなった女友達に合コンに誘ってもらったりもしましたが、ご縁ありませんでした。
No.14
- 回答日時:
うちの妹の事になりますが…
20代半ばから、婚カツをしてます。
最初は街コンとかホテル主催の婚カツパーティーメインでやってましたが、その場ではマッチングするんですが、その後全く続かない状況がずっと続いたんですよね。
それから大手の結婚相談所に入会したり…
かれこれ10年以上婚カツしてますが、結局未だに結婚出来てません。
既にアラフォーで、前まで選ぶ立場が、今では相談所の相談員からも「もう選ぶ立場じゃない、待つしかない、あともう少しご自身の立場(特に理想が高い事とか)を理解しないと厳しい」と今年春に一刀両断されましたよ。
でも貴女はまだ妹に比べたら、めちゃくちゃ若いし、うちの妹が言われた事を言われた訳じゃないですよね?
正直うちの妹、見た目だけはキレイですが性格にかなり難有りの理想もめちゃくちゃ高く…そりゃ誰もが「そんな人(妹の理想の人)、そもそもそんな所で出会えた方が奇跡だよ」と呆れる位なんです。
貴女みたいに謙虚さもないですし。
うち自身、2度結婚していて今2度目継続中でかれこれ10年越えました。
うちが気になったのは、何故貴女は結婚したいのですか?
過去恋愛はそれなりにしてきたのでしょうか?
自分から好きになって、その人と交際出来た事はありますか?
あとお友達とか友人関係はどうですか?
色んな方面から満たされてますか?
最後は貴女は自分自身の事は好きですか?
やっぱりそこまで悲観的、自分に自信が無さすぎるのは相手も困ります。
うちは正直男運がとんでもなく悪く、自暴自棄になった時もありました。
自分自身めちゃくちゃ嫌いな時期も勿論あり、「こんなうち、誰も好きにならないよね」って…そう思ってる間って本当にロクな出会いがないんですよね。
経験上、心がそういう状態で良いご縁はほぼないと思ってます。
そこまで悲観的、自信が無くなった原因はきっとあると思うんですけど…
個人的に心に問題があるなら、カウンセリング等受けてから精神状態が大丈夫になってからやった方がいいと思ってしまいます。
余計な回答でしたら、すみません。
私も初めは街コンや婚活パーティーメインで活動していました。
それでも無理そうだったので20代のうちにと思い相談所に入会しました。
>何故結婚したいか
お互いに支え合えるパートナーが欲しいからです。
>過去の恋愛
恥ずかしながらほぼ恋愛経験はないです。ちなみに処女です。
>交際
自分から好きになった人と付き合ったことはありません。過去お付き合いした方は全員婚活で出会って相手からのアプローチでなんとなく付き合いました。
>友人関係
友達は多くないです。
>満たされているか
趣味も多く一人で行動することも好きなので、満たされてはいると思います。
>自分のことが好きか
嫌いです。
No.12
- 回答日時:
申し込みを待つ
( ̄~ ̄;)
申し込みを待ってても御縁がなかったから!
お金を払って登録したのに
そこでも待ってたら
( ̄~ ̄;)
登録してないのと同じような気持ちになりますよ
29歳と30歳とでは
やはり思われ方も違うから
今年は動いた方が得だと思いますよ
No.8
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
私も結婚相談所を運営しておりますので、その経験も踏まえてお答えさせて頂きますね。
「29歳女性」が入会なさって申し込みが1件もないというのは、確かにあまり考えられません。しかし、次の2つ理由が考えられます。
1.地域を在住県にしたこと
例えば、東京も大阪も「大都会」のイメージがありますよね。だからどちらで活動しても、お申し込みはたくさんありそうな気がします。しかし、東京で入会した場合と、大阪で入会した場合、申込者の数は10倍くらい違うのです。
私もこれを目の当たりにした時は驚きました。女性の条件は30代前半、容姿は普通だとした場合、東京では最初の2週間でお申込みが50件~100件くらいはあります。これが大阪だとトータルで10件なかったのです。しかも、大阪で活動した女性は、とても美人さんだったので尚更驚きでした。
ちなみに私が所属しているのは、誰もが知る全国展開の大手結婚相談所です。またpairs等のアプリでも同じ現象が見られ、東京と大阪の格差があります。
つまり「地域を在住県にしたこと」は、相当大きな原因になっていると思われます。大阪でこのレベルですから、仮に広島、愛知(名古屋)、北海道(札幌)などの地域だった場合、申し込み0件でも不思議ではないと思います。せめて、地域を「関西全域」や「中国地方」のように広めにすることをお勧め致します。
2.プロフィール写真が女性を感じさせない場合
ご相談者さまのお写真を実際に拝見していないのでわからないのですが、大変太っておられたり、髪をベリーショートにしているなどの理由で、男性目線では女性をあまり感じない写真になっていることがあります。この場合は、原因を解決して写真を撮りなおすと良いです。
いずれにしても「1」が影響しているのは間違いないと思います。また、もしもご希望頂けるなら、私に個別にご相談頂けたら幸いです。原因と対策を明確にできると思いますよ(^^)
ご案内はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/
在住県なのですが、すみません、勘違いをしておりました。
自分の住んでいる件+近隣の件を4か所入力しておりました。その中には比較的大きな都市(5大都市を言われる地域)も入っています。
旅行が好きなので県外にお見合いに行くのはたまになら良いのですが、最終的に結婚することを考えると地元を離れたくはないので、希望は県内か隣県かなと思っています。特に私は一人っ子なので両親に何かあった時にすぐ帰れる場所にいたいです。
体型は決して細くはないですが、見苦しいほど太っているわけではないです。
髪型もセミロング~ロングくらいで、プロの方に緩く巻いてもらって写真を撮りました。
No.7
- 回答日時:
結婚相談所の仕組みがわからないのだけだど、女性は登録したら、顔写真と年齢をさらして、男性からの申し込みを待つだけなの?
結婚相談所って、お見合いの広域版で、この方はどう?って、みつくろって紹介してくるものではないの?
女性が選んで、この方とお見合いしたいということはできないのですか?
結婚に見た目って関係ないですよ。
美人しか結婚してないってことないでしょ。
そうした場所で美人や可愛いすぎる女性がいたら、逆に怪しくて怖いです。
リアルに訳あり物件じゃないかと思います。
むしろ普通レベルの人の方が安心できます。
学歴や職歴がきらびやかな女性より、地味であってもきちんと働いている方がいいです。
20代のあなたが、本当に50代の人からでもいいのですか?
お金払って入っているのでから、むしろきっちり要望すればいいです。
なんでもいいなんてするから、あなた自身が訳ありすぎて、とにかく結婚にがっついているようにみえ、私なら避けますね。
在住県とありますが、地方ですか?
そもそもそこで登録している人がいないとか。。
女性からも申し込みはできますし、仲人さんがこの人どうかな?と紹介してくれることもあります。
50代の人からの申し込みは受けないとは思いますが、それでも申し込みされたら嬉しいと思います。必要とされてる気がして。
地方ですよ。
検索したら東京や大阪のようにはいませんが、結構な人数がいらっしゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 これからの婚活の進め方 12 2022/06/30 14:24
- 婚活 ブスは結婚出来ない? 78 2022/06/28 10:16
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 仲人さんに放置される 10 2022/09/28 10:35
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 婚活 婚活でメンタル病みました 12 2022/07/19 15:26
- 婚活 結婚相談所での高収入男性とのお見合い。気をつけるべき事やどんな心構えでいけばよいですか? 相談所で入 9 2022/06/20 22:17
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 5 2023/03/21 11:04
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚相談所でお見合い申し込みが来ません。 30歳女です。 3日前に相談所に入会しましたが、お見合いの
婚活
-
お見合い申し込みしてその日に不成立
婚活
-
ツヴァイの紹介書が入会後始めて届きました。15日の0時に届いたのですがまだお相手から申し込みがありま
婚活
-
-
4
結婚相談所のお見合いで一回で断られた女性への再申込
失恋・別れ
-
5
お見合いがお断りばかりです
その他(結婚)
-
6
お見合いを申し込んで断られた相手から、申し込みが来ました。 皆様でしたら、受けますか?
婚活
-
7
IBJの結婚相談所で活動している36歳男性です。 入会して1週間ほど経ちましたが、女性からの申し受け
婚活
-
8
20代なのに結婚相談所で断られてばかり
その他(結婚)
-
9
お見合いで交際終了された人ともう一度会いたいです
婚活
-
10
ブスは結婚出来ない?
婚活
-
11
婚活、6回ほどお会いし、振られました。悲しくて、辛いです。皆さんどうやって切り替えていますか? 30
出会い・合コン
-
12
結婚相談所のお見合い申し込みの返事は、OKなら何日後に来ることが多いですか? 結婚相談所に最近入会し
婚活
-
13
結婚相談所のお見合い結果はたいてい当日に来る?
婚活
-
14
顔がタイプじゃない人と結婚された方、夜できますか? お見合い相手の顔が全く好みじゃありません… 仲人
婚活
-
15
お見合い婚活で、交際後初のデート後、お礼のメールをするのは当然かと思いますが、この人は無いなと思った
婚活
-
16
見合い相手がハズレだったときは早く帰りたいですか。
婚活
-
17
お見合い後、仮交際時のデート後、お礼のメールをするのは常識ですか? 楽しくてまた会いたい場合、もう無
婚活
-
18
貯金がない
交際費・娯楽費
-
19
食事の店を一緒に決めたかった
婚活
-
20
婚活が辛すぎて死にたい
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
20代で年収500万以上で170cm以...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
60代の「オババ」のネット婚活...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
どうして女性は婚活において高...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
30歳までに年収1000万行かない...
-
年収5000万…付き合えますか?
-
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
クラス1番の美女って、50代にな...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
女性のかたはイケメン年収400万...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
婚活アプリで大手企業勤務の年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
30歳男、ボーナス込みで年収320...
-
世間的にみたら29歳で年収600万...
-
金のことしか考えてなくて料理...
-
東北のど田舎在住の35歳独身女...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
共働きを希望する男性
おすすめ情報