
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない
29歳女です。
思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会から2週間、1件も申し込みがありません。
写真はプロに撮ってもらい、ヘアメイクもプロにしてもらいました。自己PRも私は文章力に自信が無いので仲人さんに一緒に考えてもらって作成しました。出来ることは全てやったつもりです。
希望とする条件の方から来ないというのであればそれは単なる高望みですが、誰からも一切来ないのです。プロフィールに記載しているお相手に求める条件も年齢26~35歳・地域を在住県にしているだけで、身長年収学歴は希望なしです。
これ以上月会費を払って活動を続けてもただお金の無駄で意味が無い気がして…
正直、見た目もスペックも良くは無いですが、全く申し込みが来ないとは思っていませんでした。40代50代の方からであっても誰かから1件くらい来ると思ってました。
支払総額は約40万です。
きちんとした会社でサポートも手厚く相談所に問題は無いと思います。
ギリギリですが20代で相談所に入って誰からも申し込みをされないのでは、相談所でこれ以上お金払って活動する意味ないですよね?
一応1ヶ月は耐えて、来月になったら担当の人に辞めたいと伝えに行こうか迷っています。
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
学歴や年収や仕事が普通なのですね。
これが、あなたの最大のアピールポイントです。
婚活では、この普通であることがよいのです。
高学歴すぎたり、ハイスペックすぎる資格職であったりするより、普通に働いていることが良いのです。
前にも書きましたが、結婚は美人でないとできないなんてことありません。
自分の周りでみると、美人よりもそうでない人の方が、若いうちに彼氏をつくって、結婚していきます。
高学歴の美人さんで、五十路を迎えた人を何人も知っています。
失礼ながら 容姿残念、スペック普通の人こそ 待つのではなく、積極的にいった方がいいです。
で、男性に求めるもの 容姿の方は多少は妥協するけど、人柄には妥協しない。
イケメンでない、太ってきている、髪の毛が薄くなってきている、身長が高くない なんてことで男性をきらない。
私の周りの未婚女性は、これらをあげて身近な男性をシャットアウトし、いい男がいないのとなげいています、
話しはかわって、地元にいたい 両親の近くにいたいと思う人は、親から愛情深く育てられ、倫理観なども健全です。
私は息子の嫁には、ちゃんと両親に育てられたお嬢さんを望むのですよ、(死別で片親になるのは問題なし。)
親や育った場所を嫌う育ちをした人は、信用がおけないのです。
質問者さんの条件や育ちは婚活する上で、とても悪くないのです。
むしろ、堂々と男性に対し条件をだし、選んでください。
あなたの最大の弱点は、自己評価が低すぎること。
高慢な女も嫌だけど、低すぎる人とは人生を楽しめないので、一緒にいたくないです。
モテなかったのは、まさにそこです。
ブスでなんのとりえもない なんて全然関係ないのです。
普通というか普通以下かもしれません。
男性に求めるもの…
イケメンかどうかは関係ないです。自分が好きになれる顔かどうかですかね。
イケメンだから好きということはなく、自分のタイプかどうかだと思います。
体型も年を重ねれば変わってくるものですし、私も人の事言えた見た目じゃないので。
両親とは今でも仲も良く、愛情を注いでもらったと思っています。
一緒には住んでいませんが、休日にたまに帰ったりもしています。
私自身がそうだからこそ、両親と良好な関係を築いてる男性がいいなと思います。
自己評価が低いのは昔からなのでもう治らなくて…
No.26
- 回答日時:
男としての目線が提言します。
希望が高めかもしれません。
30代の男なら20代前半つまり24歳までを希望し、それ以外はフィルターされています。
また、あなたは正社員で働いていますか、20~40代の年収は年齢☓10万が良い方なので、結婚後も共働きが普通で、産休や育休制度があり、子持ちの女性に優しい職場環境が要されていないと生活が成り立たないことを多くの男性は知っています。
もし、上記に該当するなら条件を緩和しないと難しいと思います。
そうでなければ、積極的にこちらから申し込みをしてみてはどうでしょうか。
せっかく加入されたものを利用し費用に対する利益を求めしょう。
そうなのですね。
正社員で同じ会社に10年勤めています。福利厚生はきちんとしていて、産休育休制度もあります。年収は年齢×10万に+αくらいはあります。
ですが、実際問題産休育休の取得は難しいかもしれません。(詳しくは書けませんが…)
No.25
- 回答日時:
これは、実話です。
下町の飲み屋などで世間話の好きな世話好きな女将さんがいる所で常連になり、自分がどんな人間か女将さんに話して女将さんと仲良くなりました。「いい人いませんかね?」と相談したら、女将さん自慢の下町情報ネットワークをフル動員して、いい人を探してくれました。貴女も同様にして下町情報ネットワークを活用しましょう。No.24
- 回答日時:
余談ですが、その40万円にはどこまでが含まれますか?
また、会員期間は何年でしょうか?
サポートが手厚いということは、見方を変えればスタッフ・チャージが半端ない額になっている可能性があります。
こういう相談所の企画に携わった経験から言えば、相談所の姿勢はあくまでも「会員の自力・自助努力」なので、「仮に出会いがなかったらそれは会員の責任(努力不足)であって、相談所に非はない」という考えです。
それを常に考えておきましょう。
40万は、月会費(今後支払う分も含めて)・初期手数料・サポート費・お見合い料・成婚料です。
活動期間は2年です。最も長いプランです。
ちなみに20代で割引が効いてこの値段です。
No.22
- 回答日時:
2週間ですか・・・そういうものだと思いますよ。
その相談所がIBJやNNRなどと提携しているならば、会員情報は何百何千件となります。
その中から申し込み相手を探すんですから、なかなかヒットしません。
LINEのように考えていたらダメです。即レスポンスがくるものだという期待はちょっと外しましょう。
あと、待つのではなくこっちから申し込みをしましょう。
その相談所に40万も払っているなら、条件検索はできますか?
例えば「趣味○○」「地域○○」「年齢○○」・・・などで条件を付けてリスト検索するんです。
条件で絞り込まれた相手に申し込めば、可能性が出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 これからの婚活の進め方 12 2022/06/30 14:24
- 婚活 ブスは結婚出来ない? 78 2022/06/28 10:16
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 仲人さんに放置される 10 2022/09/28 10:35
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 婚活 婚活でメンタル病みました 12 2022/07/19 15:26
- 婚活 結婚相談所での高収入男性とのお見合い。気をつけるべき事やどんな心構えでいけばよいですか? 相談所で入 9 2022/06/20 22:17
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 5 2023/03/21 11:04
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚相談所でお見合い申し込みが来ません。 30歳女です。 3日前に相談所に入会しましたが、お見合いの
婚活
-
お見合い申し込みしてその日に不成立
婚活
-
ツヴァイの紹介書が入会後始めて届きました。15日の0時に届いたのですがまだお相手から申し込みがありま
婚活
-
-
4
結婚相談所のお見合いで一回で断られた女性への再申込
失恋・別れ
-
5
お見合いがお断りばかりです
その他(結婚)
-
6
お見合いを申し込んで断られた相手から、申し込みが来ました。 皆様でしたら、受けますか?
婚活
-
7
IBJの結婚相談所で活動している36歳男性です。 入会して1週間ほど経ちましたが、女性からの申し受け
婚活
-
8
20代なのに結婚相談所で断られてばかり
その他(結婚)
-
9
お見合いで交際終了された人ともう一度会いたいです
婚活
-
10
ブスは結婚出来ない?
婚活
-
11
婚活、6回ほどお会いし、振られました。悲しくて、辛いです。皆さんどうやって切り替えていますか? 30
出会い・合コン
-
12
結婚相談所のお見合い申し込みの返事は、OKなら何日後に来ることが多いですか? 結婚相談所に最近入会し
婚活
-
13
結婚相談所のお見合い結果はたいてい当日に来る?
婚活
-
14
顔がタイプじゃない人と結婚された方、夜できますか? お見合い相手の顔が全く好みじゃありません… 仲人
婚活
-
15
お見合い婚活で、交際後初のデート後、お礼のメールをするのは当然かと思いますが、この人は無いなと思った
婚活
-
16
見合い相手がハズレだったときは早く帰りたいですか。
婚活
-
17
お見合い後、仮交際時のデート後、お礼のメールをするのは常識ですか? 楽しくてまた会いたい場合、もう無
婚活
-
18
貯金がない
交際費・娯楽費
-
19
食事の店を一緒に決めたかった
婚活
-
20
婚活が辛すぎて死にたい
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
20代で年収500万以上で170cm以...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
60代の「オババ」のネット婚活...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
どうして女性は婚活において高...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
30歳までに年収1000万行かない...
-
年収5000万…付き合えますか?
-
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
クラス1番の美女って、50代にな...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
女性のかたはイケメン年収400万...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
婚活アプリで大手企業勤務の年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
30歳男、ボーナス込みで年収320...
-
世間的にみたら29歳で年収600万...
-
金のことしか考えてなくて料理...
-
東北のど田舎在住の35歳独身女...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
共働きを希望する男性
おすすめ情報