
No.4
- 回答日時:
会社の方は、社員だけが自由参加で行う忘年会を今年もやると思います。
かかった費用はもちろん会社負担。
役員の立場なので毎年不参加確定です。
他の忘年会の予定は全くありません。
最初の会社は忘年会があって、少人数で純粋に楽しめたので参加していましたが、それ以降の社外の集まりは、歓送迎会くらいしか参加しませんでしたよ(義理で)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の忘年会 3 2022/11/13 10:50
- 婚活 会議の日に有給は取れないのですが、勘違いをして有給申請してしまいました。 忘れていたのか上司も有給を 7 2023/03/07 14:30
- 減税・節税 ふるさと納税(アップデート) 1 2022/10/02 22:52
- 退職・失業・リストラ 有休について 7 2022/07/28 14:04
- 投資・株式の税金 特定口座と一般口座について 2 2022/10/28 14:24
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- その他(行事・イベント) 皆さんは忘年会とか新年会とか参加したことありますか? コロナ中、久しぶりに新年会が開きます。去年も私 2 2023/07/07 12:30
- 法事・お盆 お盆休みはありますか? お盆休みは何か予定ありますか? 私の職場はお盆休みがありません(>_<) 日 7 2023/08/06 07:50
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
-
猫のダヤンが冒険する不思議な世界を体感!人気絵本の原画展が楽しすぎる!
異次元にある不思議な世界「わちふぃーるど」を舞台に、地球からやってきた猫のダヤンがさまざまな冒険を繰り広げる「猫のダヤン」シリーズ。テレビアニメ化もされた人気ファンタジー小説・絵本の世界を体感できる「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニバで絶対買った方がいいお...
-
今日これから街コンに行くか友...
-
お台場肉フェスの5月5日のタイ...
-
外だと言えないけど、家でパッ...
-
大学のゼミの親睦深めるための...
-
大阪万博が修学旅行先って修学...
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
長岡花火大会について質問です...
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
風俗の会員証って何が必要ですか?
-
家族でお墓参りに行って、墓の...
-
毎年毎年 桜の開花予想しますが...
-
中学時代の還暦の同窓会に出席...
-
町内会や回覧板は必要ですか?
-
東京の乃木神社の手水は持ち帰...
-
✿:もう卒業式シーズンですね?...
-
複数の参加者が参加費を出し合...
-
どのくらいの頻度で旅行行きま...
-
結婚式出席の服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計・領収書のもらい方
-
職場の人にLINEブロックされた...
-
忘年会の服装 私は、製造業で働...
-
忘年会 朝帰り 新婚22歳です。 ...
-
忘年会やりますか? 皆さん、忘...
-
4,000円払って上司の空いたグラ...
-
ボディタッチ
-
結婚祝いのサプライズ
-
忘年会という日本の悪しき慣習...
-
望年会と言う漢字について
-
オチのある話
-
他人の結婚式とかにいかされる...
-
ストレートに断るのは大人気な...
-
今年も友達から忘年会の誘いが...
-
今日は忘年会
-
内定先の忘年会の断りメールの...
-
四十九日の前に忘年会
-
下請け会社に忘年会景品10万円...
-
1番最近野ションしたのはいつで...
-
職場の忘年会の日帰りについて
おすすめ情報
私は、参加するか迷い中です。