アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、ヨーロッパでは移民問題が起こっていますけど移民は、ほとんどイスラム教です。このままではキリスト教よりイスラム教徒が多くなりそうなのに何故、受け入れるのですか?日本も、将来、そうなる可能性が有ります
か?コンビニは、既に外国人の店員ばかりです。

A 回答 (12件中1~10件)

日本国憲法


第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。


第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本に宗教の自由が有るのは知っていますけど。何故、コンビニの店員が外国人ばかりになったのでしょうか?

お礼日時:2021/10/27 17:47

> 移民は、ほとんどイスラム教です。


なぜ、そう言い切るのでしょうか。

> コンビニは、既に外国人の店員ばかりです。
全く、別なお話しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。違うのですか?私は、イスラム教の人が、ほとんどと思いますけど?違う問題として、何故コンビニの店員は外国人ばかりになったのでしょうか?

お礼日時:2021/10/27 17:45

何故受け入れるか?それは移民してくる人たちの地域が「ヨーロッパの植民地で、民族社会を壊したのがヨーロッパ人だから」です。



つまり「人道的」という言葉の裏には、旧宗主国としての責任と言う側面もあるわけです。特にドイツはナチズムの反省から「生きる権利は誰にでもあるので、すべて受け入れる」というやり方を取っています。
だから増える。

もっともイスラム教徒が増えると言っても、まだ1割程度です。だからヨーロッパ社会がイスラム教化するには時間がかかります。

それよりも問題なのは、どちらも一神教で交わらないこと、イギリスやフランスでは現地で生まれたイスラム2世や3世がテロを起こしていることにショックを受けていて、そちらのほうが当面の社会問題です。

日本は移民を受け入れない国です。この10年で難民認定した外国人は数十人にすぎません。就労ビザで入国する外国人は今のところ「高度技能保有者」のみで、年間数百人の単位です。

なので、そう簡単にはヨーロッパのようにはなりません。
また日本はヨーロッパと違って多神教なので、これまたそう簡単にイスラム化しないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/27 17:41

ヨーロッパと言っても様々な国があり、様々な考えの人がいる。

ハンガリーなどの東欧の国々では、中東からの移民が入ってこないように壁を作ったりしている。
ドイツではメルケルが無制限に移民を受け入れたが、ドイツ人のみんながメルケルのように思っているわけでは無い。
イギリス人の外交官が書いた本に、彼がドイツ語の勉強のために留学した家では、移民の映像がテレビで放映される度に、俺たちの税金目当てに来ている輩どもだ、と言って毒づいていたという。
日本ではあまり取り上げられないが、ドイツに来ている移民の多くはバルカン半島からの移民がとても多いのだ。

日本のコンビニにいる人たちは移民では無く、その殆どが日本へ来た留学生の筈。東南アジア諸国から来た人たちが多いが、彼らにとっては日本の物価はとても高いので、アルバイトをしないと生活ができないからだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本に来て働いている外国人はオバサンも沢山いますけど?

お礼日時:2021/10/27 18:17

No.2です。



> 違うのですか?
移民は、状勢不安定な自国からそれが安定な国への移動です。
宗教は無関係です。

> 何故コンビニの店員は外国人ばかりになったのでしょうか?
より安い国外労働力の受け入れ政策によることもあります。
日本人の殆どが低賃金労働と考えても、
開発途上国の人から見れば、数倍もの収入になるのです。

それよりも、コンビニで働く外国人に接してみると、
日本人よりもうまい日本語、対応もより丁寧、
裏にあっただろうご苦労には感服するばかりです。
お店のほうも、わがままで危険な日本人よりも安心と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何故、昔から、そうならかったのですか?コンビニのバイトと言えば昔は学生の定番でしたけど?それと、マクドナルドには一切、いませんよね。貴方の論理だと合理的な人材と思いますけど?

お礼日時:2021/10/27 18:42

>日本に来て働いている外国人はオバサンも沢山いますけど?


日本に定住している人もいれば学生もいるでしようね。
年配な女性が学生のわけがない、なんて固定観念に縛られたマヌケな判断はしていらっしゃいませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちら大阪ですけど、明らかに話を聞いてて昔の松本のコントの「Mr.ベーター」のおばちゃん版の人がいます。一昔前は、考えられませんでした。それとマクドナルドには一切、そんな外国人はいません。何故でしょうか?

お礼日時:2021/10/27 18:57

コンビニからいつのまにかマクドナルドになってますが、質問者様が知らないだけでは?


もしかしたら中国人がいるかもしれない。インド人がいるかもしれない。どんな職業でも裏方で働いてる人だってたくさんいるかと。日本に永住してる方もいるだろうし。マクドナルドに一切いないのか聞いてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれないの?知らないの?マクドナルドに、いちいち聞くほどじゃないので聞きません。

お礼日時:2021/10/27 19:00

#3です。



>何故、昔から、そうならかったのですか?コンビニのバイトと言えば昔は学生の定番でしたけど?

昔は日本に低賃金でバイトする若者の労働力がたくさんあったからです。
今は若者人口は減っているのに、コンビニなどは増えたので労働力が足りていません。

>それと、マクドナルドには一切、いませんよね。
特に都市のマクドナルドには外国人労働者がたくさんいますよ。でもよほど都会じゃないとオーダーカウンターには出てきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちら大阪市阿倍野区で、大阪,有数の都市部です。コンビニにはたくさん外国人がいますけどマクドナルドのカウンターでは見た事ありません。その代わり、早朝とかは日本人のおばちゃんを通り越して元気なおばあちゃん,みたいな人がカウンターに居ます。

お礼日時:2021/10/27 19:11

ヨーロッパは、キリスト教とイスラム教の対立です。



詰まり、両方共、唯一神教であり、両雄並び立たないのです。

日本は、八百万の神で、キリスト教だろうが、イスラム教だろうが、
「八百万+2」に過ぎません。

だからこそ、キリスト教は日本を支配できなかったし、
イスラム教も同じです。

宗教対立なんて起きません。

優秀な人材であれば、宗教を問わず、移民していただいても、
構わないと思います。
    • good
    • 1

>コンビニにはたくさん外国人がいますけどマクドナルドのカウンターでは見た事ありません。



私は関東に住んでいて、都内もしょっちゅう行きますが、都内と横浜の中心部ならマクドナルドで働いている外国人を見ます。

ただし、カウンターに出てくることはほとんどなく、私も東名高速入口のマックのドライブスルーで見たことがあるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!