プロが教えるわが家の防犯対策術!

単細胞ですいません。

常に不満ばかり抱くより
常に周囲に感謝の方が結果的に幸せになるのでしょうか?

勿論、世の中、その2択じゃないのは知ってます。

A 回答 (5件)

プラス思考って話かな、


結果的に幸せになるのでしょう

人が良過ぎると、正直者が馬鹿を
見るにもなるので、そこは注意です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分はたいていの場合、譲る傾向にあります。

  他の人が先にやりたい、欲しいとか望む場合、譲ります。

  そのこと自体に不満を覚えたことはありませんが、理不尽な行動を目撃するとか激怒くんに変貌します。

 でも、激怒くん、しても意味ないと気づきました。

自分は完璧じゃない。
=
他人も完璧じゃない。

ってのはわかってます。

感謝は時がゆっくり流れている時の方がいいみたいですね。

お礼日時:2021/10/28 17:33

感謝の気持ちがなくても感謝をすれば幸せになれるというわけではありません。



幸せに気づかないと感謝は出来ないので、常に不満(ネガティブな気持ち)を抱いているような時には無理だと思います。

常に不満を抱いているのであれば、先ずは自分の心と向き合ってみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

常に感謝はできないけれど、ありがたいことをしてくれたら感謝できる心はもってます^^

お礼日時:2021/10/31 15:45

自分で解決できる不満なら問題ありませんが、結論が出ないものはイライラするだけで健康にも良くありません。



例えば、学校や会社の仲間、近所の人、その人達の中で不満ばかり言っている人といつもありがとうと言ってくれる人。どちらと仲良くなりたいですか。

不満ばかり持っていると、どうしても顔や態度に出てしまいます。
つまり人が離れていく、何かの時に手助けしてもらえない。年を取るごとに顕著になります。

幸せになるためには、人との関わりは必須です。幸せになれるかは断言できませんが、可能性は増えると思います。

「情けは人のためならず」と同じことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
ただ、いつもありがとうと言っている人は別の意味で裏で我慢している方にも見えます。

>「情けは人のためならず」と同じことだと思います。

そうですね、、。

お礼日時:2021/10/31 15:44

ですね。


>常に不満
これは「してくれなかった」ことや、上手くいかなかったことばかりに意識が向いていて、
>常に周囲に感謝
こちらは「してもらった」ことや、上手くいったことに意識が向いているということ。

いいこともあれば悪いこともあるのは当然で、そのどちらに意識を向けるかで幸福度は変わると思います。
例えば、走ってもぎりぎり乗れなかった電車への不満と、ぎりぎりで乗れた電車への感謝。
人は乗れなかった電車への不満の方を心に刻みがちですよね。

自分には悪いことばかりが起きると思っている人は、自分に起きた良いことに気が付いていないか、忘れているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。まさに電車なんかはそうです。

  私が現在も生きていられるのは
良い事もあった事実を知ってるからです。

  確かにフツウの人と競べれば幾らでも、駄目人間かもしれませんが、ここを見てるとそんな事で悩んでいる人を知り、マシなんだなと気づきます。

お礼日時:2021/10/28 17:49

自分が満たされないと、感謝することは、難しいと思います。

意識的に感謝することは、難しいと思います。自分が、満たされれば、勝手に感謝したくなるものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあ、理不尽なことや
納得できなかったことはいつまでも残ります。何せ夢を見て過去の記憶が甦ります。

  ただ、それでも感謝できる事は多々ありましたね。


人生の危機を何度も乗り越えてます。

最近だと、電車内で全財産入った財布を落とし、身分証も何も無くなり顔面蒼白でした。

2.3日後、無事に戻るまで最悪の事態ばかり考えてました。

拾ってくれた誰かにただただ感謝です。

お礼日時:2021/10/28 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!