プロが教えるわが家の防犯対策術!

勝負の世界なので勝てないとその責任を取って辞任するか、球団から解任されるかのいずれかだと思いますが、中には勝てているのに解任されたり、勝つ事よりも監督が顧客を呼べるという理由で選手時代の業績は言ったら悪いですが三流でも解任されないケースもあります。

後者の場合は観客が減少したら解任されるのですか?それとも観客が増加しているからたとえずっとBクラスでも続投するのですか?これだと勝負の世界で生きている人間なのに解せないと思いますが。そもそも観客を増加させる事は監督の業務なのでしょうか?

どうもいろいろ腑に落ちないので詳細を教えて頂きますか?

A 回答 (3件)

オーナーへのヨイショで延命を計る監督もいると、昭和にいろいろネタにされてました。


球団発足時の西武ライオンズを見れば、観客動員は球団トップの責任で、監督や選手は試合に勝つことだけ考えていればいいと判ります。
結局、就任もクビも、球団オーナーの気分次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/04 09:56

たとえば、ピッチャー交代のタイミングを


間違えて負ければ監督のせいです。
チーム打率が低ければ選手の能力不足です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選手の能力不足でも監督一人の責任にされるのは腑に落ちないですよね?

お礼日時:2021/10/29 19:44

成績が悪くても、それが監督の力不足なのか


選手に問題があるのか、他に原因があるか、球団の
判断です。
監督が能力不足だとしても、それ以上の監督を獲得
できないなら続投させるしかないだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。監督の力不足と選手のそれはどのように判断するのですか?

お礼日時:2021/10/29 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!