dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、CR-999USDというラジカセを購入しましたがMP3プレーヤー(transcendMP320,330)が聴けません。操作は間違っていません。USBランプも点灯しています。どうして聴けないのでしょうか?わかる方教えてください。
*画像はMP320です。一枚しか添付できなかったのですがMP330の方は電源を入れた直後のメニュー画面(music.radio.RECORD.setingsのmusic)のmusicが表示されます。

「USBラジカセでUSBの音楽が聴けません」の質問画像

A 回答 (2件)

その刺したUSB音楽プレイヤーMP320はパソコンに刺してデータを移動するののが主で、ラジカセに刺してUSBストレージとしての利用は想定しないのかも。


USBフラッシュメモリとフォルダ構造が違うからデータを読み取れない可能性。

USBフラッシュメモリを買ってそちらにMP3のデータを入れれば再生できるはず。

あとはデータのファイル名を変える、自分が用意したmp3ではなくネットでダウンロードしたデータをいれてみる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。音が出ました。音楽の入ったUSBフラッシュメモリを入れたところ音が聴こえました。SDカードにも音楽を入れて挿したところ音楽が聴けました。ありがとうございます。
あとひとつお聞きしたことがあります。USBメモリの外し方に不安があります。パソコンの場合は「USBの安全な取り外し」というものがありますが、このUSBラジカセの場合、音楽を聴いてる途中で切り替えスイッチを、いきなり「テープ/切」にしただけでUSBメモリを抜いてしまって大丈夫でしょうか?せっかく聴けたのに外し方を誤って次回、聴けなくなってしまったら心配なので。度々すみません、よろしくお願いします。

お礼日時:2021/10/30 19:39

普通のUSBメモリでやってみてください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。普通のUSBメモリでやってみたら無事、聴く事が出来ました。

お礼日時:2021/10/30 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!