dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庶民と結婚する皇族に価値あるんですか?平民と変わらないですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

天皇制は日本の敗戦とともに実質的に終わったのです。

少なくとも昭和天皇の崩御により終わりました。いまの皇室は抜け殻に過ぎません。

大東亜戦争における、神風特攻や万歳突撃など武器弾薬や食料も満足に無い状態で見せた日本軍将兵の狂気染みた戦い振りに恐れをなしたアメリカはその精神的根源は天皇制にあると看破しました。
かと言って、天皇制の廃止は敗戦国日本の統治に重大な懸念と障害を及ぼすと感じたアメリカは天皇制を残しはするが骨抜きにすることを考えました。
戦勝国の政策としては当然であろうと思います。
アメリカは開かれた皇室の名のもと、皇太子明仁にキリスト教徒の正田美智子を初の平民出身の妃として送り込みました。軽井沢テニスコートの出会いなど完全に仕組まれたものです。
美智子妃は早速「ナルちゃん憲法」にみられるような皇室の改革(=破壊)をはじめました。
美智子妃とアメリカ人女性家庭教師にすっかり教化された明仁皇太子(平成天皇)が昭和天皇にキリスト教に改宗を願い出て、大叱責を受けた話もあります。
民間から入内した一女性が長い歴史と尊厳を持ち国民の畏敬の対象であった皇室を思うままに改革するなど常識では考えられません。すべてアメリカの後ろ盾があったからこそです。美智子妃は皇室破壊の操り人形だともいえます。

私は、神道の最高祭祀者である皇室にあって眞子さんや佳人さんがよりにもよってICUというキリスト教系大学に行った不思議と無節操も、美智子上皇の差し金であったと思っています。美智子上皇はいまでも心中はキリスト教徒ではないでしょうか。敬虔な信者ほど棄教は大罪でしょうからね。

皇室の尊厳は、アメリカの皇室弱体化という策謀により送り込まれた正田美智子によりアメリカの目論見と美智子上皇自身の望みどおり破壊されてしまったといえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりでしょうね…。
でも一度負けたぐらいで直ぐに戻す事ができないんですかね。ドイツとかイタリアなんて直ぐに変えるし日本はロシアに勝利したんだからさっさと戻すべきですよね。

お礼日時:2021/11/15 09:43

平民と結婚しても良いが、胡散臭い家庭は絶対にダメだ‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

だったら都庁職員と結婚した黒田さんも、大学同級生と結婚した秋篠宮文仁も、テニスを通じて知り合った上皇陛下も、価値がないってことにな

りますよね?
    • good
    • 0

NO.2さんが貼り付けて下さった小室の面妖な横顔に、


全ての答えが集約されています。
このアイコンタクトは小室が眞子さんへ台本通りに
しゃべるよう、洗脳のスイッチを入れた瞬間なので
ございます。

実に不気味でおぞましく、如何なるホラー映画より
恐ろしい光景でございます。
    • good
    • 0

しかし、旧宮家の竹田のようにオリンピック招致賄賂で辞任した例もあり、旧宮家も駄目でしょう。



今回の小室圭については
ドイツの報道で日本政府が勤め先の法律事務所に発注とあるからコネはあるから、生活は大丈夫。
    • good
    • 0

結婚する価値はお相手だけがわかるもの。


他人にはわかりませんよ。
    • good
    • 0

だれと結婚しようが 他人が口を出すことじゃないです。


あんなことを話題にして騒ぎ立てている連中を見ると イヤになります。

皇室について、あなたが何を知ってるというんですか?

外国の要人をお迎えするのに、政治色なしでできるのは日本の皇室だけですよ。(政治色を入れるのは法律で禁止されている) 訪問するときも同様です。援助の約束とかできないですからね。
これほど便利な 歓迎・訪問手段はないです。
    • good
    • 1

庶民と皇族!価値があると言えばある、無いと言えばない、織田信長が天皇の上に君臨していた、

    • good
    • 0

嬉々として司法試験不合格を報ずるNHKっ



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013 …
「庶民と結婚する皇族に価値あるんですか?平」の回答画像4
    • good
    • 0

ということは、上皇陛下も陛下も秋篠宮様も価値がないと?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!