
私の中にはほとんど0か100の選択しかありません。
小学校の頃、いじめを経験して…
自分は人とは異なることを何となく知った時から、周りに合わせる、一度壊れた人間関係をもう二度と壊さないように、必死でしがみついていました。
時には自虐ネタで笑いを取ったり。
その瞬間はみんなが私を見てくれて満足感に満たされましたが…やはりどこかで物足りなさというか、心は満たされていない風に感じてました。
このように人間関係が100になると、全くもって勉強が0になるのです。
もちろん、勉強が100の場合も同じです。
昔から"ちょっと"や"少し"という表現が苦手で、ちょっとのさじ加減が分からないのと、ひとつの作業を完璧にしないと、もし何かあった時どうしよう。と思ってしまい、全てに全力を使ってしまうため、終わる頃には廃人のように疲れきり、死にたいと思うほどです。
(昔から短期間内の過集中が
多かったのもありますが…)
ずっと何かに気を使ったり、0か100のさじ加減で物事を考えたりしてしまいます。
これは発達障害の症状が含まれますか?
(このような質問が多いのも、今自分が居る現状や立ち位置を、はっきりさせたいと言う思いからです。)
白黒つけなければ気が済まない癖を
どのようにすれば、上手く付き合っていけると思われますか?
また、疲れない方法を教えて頂きたいです。
回答してくださると、有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
パーソナルスペースを狭くする...
-
時間の使い方がいつも締切ギリ...
-
一度縁を切られた友達からメー...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
ラブホは入る時よりも出る時の...
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
○○頑張ってね!と送ったところ...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
-
同性愛者ではない人が同性に対...
-
周りの人に邪魔されて終わった恋
-
大学生カップルです。 LINEでは...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
自分の業に耐えきれない
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
大学4年男です。 大学1年の時か...
-
私は人を信じることができませ...
-
何もしてないのに…
-
人付き合いが死ぬほどめんどく...
-
いじめの後遺症?トラウマが消...
-
本当の自分
-
過去のいじめから立ち直れない彼女
-
FTMについての相談
-
1部の回答者に 決めつけた回答...
-
トラウマについて
-
学校に行くのが不安…
-
中三の受験生です。こんばんは...
-
いじめられた呪いから抜け出し...
-
中学生・高校生の時に受けた男...
-
クラスメイトをくそだと認識し...
-
中2女子です。 私はコスプレイ...
-
真剣に悩んでいます(あがり症)
おすすめ情報