
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんに補足。
Eを電界ベクトル、ρe, εをそれぞれ電荷密度、誘電率として、div E=ρe/ε0 を円筒座標の成分で表して半径方向に関する式だけを取り出して積分すれば、教科書によく出てくる軸対称系に対する式が得られる。
単位と符号を間違えない様にして、その式に代入すれば答えは得られる。
しかし、プラスチック棒が置かれている環境に関して(大気圧あるいは真空中にあるのか、油や水の中にあるのか、または金属を含む何かに埋め込まれているのか)何の記述もされていないので、数値で答えることはできません。
No.1
- 回答日時:
全長2mにたいして棒から1cmのところだから
これはもう棒が無限長のときの式をつかえばよい。
というかそれしか無理笑。
あとは1mあたりの電荷密度を計算するだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- 物理学 電磁気です この問題の電場を求める方法が分かりません ご教示ください z 軸を中心軸として半径 a 1 2023/06/23 11:45
- 物理学 大学物理 1 2023/01/28 15:15
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 広がりを持つ導体板のローレンツ力と起電力 4 2022/09/13 19:22
- 物理学 写真の問題についてですが、導体棒がいずれ等速運動をする理由について、 「導体棒はF=IBLより(左手 1 2023/02/22 20:27
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- 物理学 クーロンの法則 2 2023/01/30 13:45
- 工学 電磁気学の問題です。回答お願いします。 半径 b [m]の球状の電子雲がある。球内での電荷分布は一様 2 2022/05/17 00:09
- 物理学 ごめんなさい 半径 αの円形コイルの面が地球磁界の方向に平行になるように垂直に立っている。 このコイ 1 2022/07/31 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図のような長さ15cmの栓抜きを...
-
物理のエッセンス(力学)の33番...
-
分銅秤に関連したモーメントの...
-
ちょうつがいのモーメント
-
体操選手は鉄棒プロテクタ装着...
-
物理について質問です。
-
剛体の力学で「板が壁に立てか...
-
力学について
-
【物理学】釣り竿の仕掛けが上...
-
棒を引き抜くときにねじねじす...
-
長さ2lの棒を滑らかな床に鉛直...
-
物理学、剛体力学でわからない...
-
棒高跳びでの到達点の人類の限...
-
物理の電磁気の問題です。答え...
-
レバーに掛かる力
-
力のモーメントについて
-
材料力学 門型ラーメン 3種類...
-
物理 円運動のときの力のモーメ...
-
人間の引張り強度はどのくらい...
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力学計算(開閉扉)
-
体操選手は鉄棒プロテクタ装着...
-
ちょうつがい(◎)の着いた2つの...
-
棒を引き抜くときにねじねじす...
-
剛体のつりあい(半球殻+棒)
-
図のような長さ15cmの栓抜きを...
-
高校物理の力学分野です。 力の...
-
材料力学 門型ラーメン 3種類...
-
レバーに掛かる力
-
鉛直な壁面上のちょうつがい0の...
-
人間の引張り強度はどのくらい...
-
棒を水平から垂直に立てるとき...
-
てこの原理を利用した道具
-
棒のしなり方の計算方法につい...
-
天秤はなぜ重い方が下がり、途...
-
高校物理、力学の問題
-
小文字のシグマの書き方
-
しなりと弾性力と
-
高校の物理についてです。 質量...
-
棒を折る時の強度について
おすすめ情報