dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間が死ぬと素材にかえり素材から精子や卵子になるなら転生したと言えると思うんですがどうですか

A 回答 (7件)

うまく精子や卵子になるといいが


燃やされるから
空中に漂ってCO2になって
温暖化だー!
言われて毛嫌いされるだけでは。
    • good
    • 0

死ななくてもダニや蚊に血を吸われて、それが卵からボウフラになったり、死ぬ前に体から出た垢を微生物が分解したりもします。


また、その考えだとこの世の物質に、その人の人格が保存されるなら火葬された人は灰が供養された共同墓地か、骨がある墓場におります。
転生先はそこに生える草やそれを食べた虫ばっかりになってしまうのでは、と思います。
    • good
    • 0

そうですね


星も一生を終えると、大爆発を起こしチリとなります
そのチリが集まって、新たに星が誕生するのです
転生は、生と死は、宇宙の法則ですね
生命だけは例外、とは言えません

でも、生命はそんな単純ではないと思います
死とは何か、生とは何か、存在とは何か
哲学や宗教の領域ですね

無意味だなんて言うアホもいますが
生命が無になると言う考えは
物質不滅の法則、質量不滅の法則、エネルギー不滅の法則
を無視する事で、科学を否定する非合理な考えだからです


死とは何か、参考
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage21.html
    • good
    • 0

死ぬと原子分子に分解され、それが


他のモノの素材になる。

他のモノが、人間の場合もあるかも
知れない。

しかし、その他のモノは無機物かも
知れないし、人間以外の動植物かも
知れない。

人間で無い場合の方が多そうですね。
    • good
    • 0

あなたがそう思うのを誰もダメだとは言わないと思うので良いと思いますよ。

    • good
    • 0

「転生」自体が無意味なんだよ。


「あの世」も存在しまいよ。
「死後の世界」も存在しない。
「千の風」も存在しないんだよ。
    • good
    • 0

意味不明ですよ。

素材からなんてっ。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!