dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮想通貨って今から始めても遅いですか?
月8万くらいは使えます。
貯金なし!

A 回答 (6件)

だまされるな!!


私最近投資してみたのですがいいと思います。
仕事も簡単です。関心があったら開けてみてください。
元金も損失しないで一ヶ月以上稼ぎました。
いつでも取り出せます!
仕lydiajp事も簡.com単です。関心があったら開けてみてください。
    • good
    • 0

投資には遅い早いはありません。



投資にはリスクが存在し、リスクを回避する最大の方法は余裕のある資金管理です。
預貯金0円で暗号資産に取り組んで勝てる確率は低いです。

暗号資産は市場というものが存在せず、運営する仲介業者が投資家同士の価格をマッチングさせているにすぎず、株やFXのような管理がされていません。
税制を見ても分離課税とは異なり、累進課税で最高税率55%と高いので、他の所得と総合して確定申告で調整する知識も必要となります。

知識も資金もない状態で資金投下するのはベテラン投資家の誘い蜜に乗るにすぎません。

現相場水準で登場すれば、あなたの資金ではまずやられます。

ドルコスト平均法を用いた積み立て投資をお考え下さい。
    • good
    • 0

そろそろ暴落するタイミングですね。

まだ、最高値をちょっと更新しただけだから、もう一段高も十分有り得ますけどね。
みんながだめだーと放り出したところで拾う勇気があれば、もしかしたら儲かるかも?しれません。
破産するかもしれません。
当たるも八卦当たらぬも八卦
    • good
    • 0

仮想通貨を買う目的によります。



「儲け」に決まってるだろって言うかもしれませんが、「儲け」のプロセスが、「バクチ」なのか「投資」なのかにより異なります。

なんとなく、「バクチ」っぽい印象を受けますので、その場合は誰も判断できないと思います。
    • good
    • 0

目的に寄るかな。

アセット・アロケーションであれば今は決して悪くはないタイミングだと思います。ETF上場で知名度も安定もでてきていますし・・・とはいえゼロになるかもしれませんが昔のように一部のオタクしか知らないというものではないですので。

ただ、投資は余剰資金で!が基本ですのでまずは貯金をしたほうが良いと思います。

なお、ギャンブルとしてやってみたいというのであれば、いつ始めても同じかな。ただ、一つ問題があり税務申告がかなり面倒くさいです。同じ様にギャンブルをするのであれば株やFXなどの方が遥かに簡単ですのでそちらをおすすめします。また、暗号資産とは異なり遥かに多くの参加者がいますので無価値になる可能性は限りなく少ない(特にETFやハードカレンシーの場合)と私は信じています。仮に日経平均が1円にでもなればその時には日本や世界の経済はほぼ崩壊していると思います。しかし、暗号資産であれば無価値になっても市場はパニックにはなっても、資本主義その物に与える影響はほぼ皆無でしょうから、国も助けたりなどはしないと思います。株の場合は前述の通り経済が終わってしまいますので助けざるを得ない状況になると思います。
    • good
    • 1

やり方次第ですねー



ネットに出回ってる情報はノイズが結構入ってるから、そういうのを冷静に分析してリスクリワード管理ができないとすぐに離脱します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!