
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
5回の回転対称性を持つ平面の敷き詰めとしては
ペンローズ・タイルが有名ですが、あれは2種類の平行四辺形から
できていて、図のような1種類の凧形ではできません。


No.12
- 回答日時:
そもそも前提に無理あるんじゃないの
上のとんがりと下の平が合うか?
右の出っ張り壁と左の出っ張り壁が合うか?
そこからして無理としか言えないんじゃないの
180度回転させたのと組み合わせたら何となくあるかもだけど?
なんなら紙を近い図形に切取って並べてみなさいよ
少々の角度調整ではどうにもならん、って気づくんじゃないの

No.11
- 回答日時:
補足11.03 19.07>どことなく五角形に見えますが、五角形にしたいというわけではないです
そうなんだ?
質問タイトルが「五角形を敷き詰めたい」だからみんな
「五角形」に注視するよね
いったいなにをどうしたいのか
質問文を今一度整理し直すのがいいんじゃない?
敷き詰める要素は質問文添付図のようなモノってことでOK?
敷き詰められる側はどんな場所?(形状、面積)
やり方によっては
>赤いところの角度を何度にしたら敷き詰められますか?
密集しなくていいなら適度に隙間あければ敷き詰める事は可能で
そこの角度なんかテキトウでもできます
No.9
- 回答日時:
隙間なく並べるには、1角120度じゃないとダメな気がしたけど、
そうすると、図形を五個に分けたときの、中心部の角度が60度になっちゃって、
60*5 = 300になっちゃうから無理な気がする。
多分。
No.8
- 回答日時:
いや、なんでもないです。
「このような図を敷き詰めたい」のこのような図って、
区切られているところじゃなくて、この図全てか
この図全てでも、五角形じゃないし、
ちゃんとみたら、区切られている部分が、4角形だった。
どの方向に敷き詰めるのかもわからないけど、
外側の角度* xが360°になればいいんじゃない?(テキトウ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 地獄への道は善意で敷き詰められている 9 2022/10/20 18:31
- 家具・インテリア マットレス 1 2022/08/25 01:40
- DIY・エクステリア 自転車置き場のフラット平板設置について 5 2023/06/04 09:56
- 数学 写真は「ユークリッドの互除法」のイメージ図なのですが これで何故17が最大公約数になるのか分かりませ 2 2023/03/05 16:54
- 数学 再質問 写真は「ユークリッドの互除法」のイメージ図なのですが これで何故17が最大公約数になるのか分 4 2023/03/05 17:08
- バッグ・財布 高校のリュックこれでいいですか? 3 2023/04/06 19:31
- 生活習慣・嗜好品 お風呂から洗面所に出た所に敷くマットは、お風呂の出口に対して平行に敷きますよね。 長方形であるマット 4 2022/11/13 16:21
- ガーデニング・家庭菜園 猫のお骨を埋葬しようと思うのですが、その時に芍薬の花びらを敷き詰めて、その上にお骨を乗せる形でも良い 2 2023/05/19 17:31
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四角形の中心の求め方
-
定規・コンパスで20度を作図...
-
エクセルvbaでの図形のカット(...
-
60°、30°、50°、40°の作図の問題
-
内角の和が1440°である多角形は...
-
4辺の長さが分かっている四角形...
-
円の中に図形が何個入るのか
-
四角形ABCDと言えば普通A→B→C→D...
-
星型って
-
角錐台の体積の公式について
-
1つの外角の大きさが24°の正多...
-
孤を3等分する点の作図
-
WORD 2段組にしてその外側に囲...
-
地縄の出し方
-
正24角形の一つの内角の大きさ...
-
角度を求めて下さい。
-
コンパスと定規で作図可能な角度
-
この図の正六角柱においてABとK...
-
数1 三角比 円に内接するABCDに...
-
正十角形の1つの内角の大きさの...
おすすめ情報
どことなく五角形に見えますが、五角形にしたいというわけではないです。
なるほど。
タイトルを修正するのを忘れてました。
皆様、すみませんでした。
私の完全なるミスです。
添付図を敷き詰めた図柄にしたいのです。
どうも添付図の同じサイズ1種類だけでは敷き詰められないようですね。