dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年齢50歳誓いのですが、睡眠薬を飲んで寝ても毎日朝の3時に起きます 遠藤憲一のネルノダを毎日飲んでますが寝れません 毎朝3時に起きます どうすれば朝の5時に寝れるようになりますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    私は既にうつ病です

      補足日時:2021/11/04 17:12

A 回答 (3件)

№1の補足コメントへの返事ですが、



それでしたら、長期服用を禁じている市販薬の服用を止め、6~7時間眠れるタイプの睡眠導入剤に変えてもらってください。
    • good
    • 0

うつ病なら、主治医に相談したらよいでしょう。

    • good
    • 0

うつ病になり初めに出る「早朝覚醒(寝つきはいいが2~3時間で目が覚めて、そのまま眠れない)」のような気がしますので、お近くの心療内科で診てもらってください。



なお、予約に時間がかかるようでしたら、まず、お近くの内科で診てもらい、異常がないと言われたら、「心療内科への紹介状を書いてほしい」と告げてください。すぐに診てもらえる病院を紹介してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに精神かに診てもらってますが、夜中の3時に起きると言ったら年齢が上がると夜中早く起きますよと言われました

お礼日時:2021/11/04 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!